※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

義理家族の金銭的援助により、親からのサポートが控えめに感じられることに戸惑いを感じています。自立したい気持ちと感謝の気持ちの間で葛藤しています。

厳しいお言葉でも結構ですので、お答えいただければ幸いです。

義理家族がお金持ちです。
家のローンも援助いただいたり、子どもの学資保険も義母名義ではいってくださっています。結婚式の費用も全て向こうが出してくださいました。

私の親もお祝いなどくれますが、やはり義理家族がしてくれているぶんとは格差がありすぎて、義理家族が何かしてくれる度に、素直に喜べなくなってきています。
感謝しないといけないのに何でもかんでもしていただきすぎて、なぜかモヤモヤしてしまいます。

旦那はスネをかじっているわけではないと思いますが、どこか甘えているところは見受けられます。

私の両親からお祝いなどをもらっても、もちろん義理両親の方が多いので私の親からのものは薄れてしまっているように感じてしまうのです。


私は留学費用はすべて自分で払い、車のローンも頭金なしで組んできましたが、旦那はそういったことはすべて親持ちで育ってきています。 

何でもかんでもしてもらうことに私自身すごく抵抗があります。


義母名義の学資保険のことも旦那が私に詳細を話す際、こんな保険あるんやなーいやー幸せやなー。とかいつもよりテンション高めに話してきたことにイライラしてしまいました。

息子のためにお金を援助いただくほど感謝なことはないはずなのに、素直に喜べない。

私自身が変わらないといけないですよね?

厳しいご意見でも結構ですので、ご指摘いただければ嬉しいです。

コメント

aca

私は逆になんでもして貰ってます🤣
旦那さんと同じ立場です…
それが普通なので旦那さんにしたら普通になるんだと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。きっと旦那も普通の感覚なんだと思います。育った環境が違うんですもんね。色々な家庭があるんだなと思えることができました。ご回答ありがとうございました😭

    • 6月6日
deleted user

子供のことは自分たちでやりたい!と思うならお断りしてもいいと思いますよ(*^ρ^*)✨
うちは逆で、旦那が婿養子としてうちに来たのでほとんど援助は私の親がしてくれます!
甘えるところは甘えていいと思うし、ここは自分たちでどうにかしたいと思えば自分たちでやればいいと思います(^O^)

ですが、あまり任せっきりだと両親に何かあった時、何もわからない 知識が全くない状況になりかねないので支払いしてもらう際も、保険のお話を聞く際も必ず一緒にいて完璧に理解するようにしています!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます😭✨そうですよね。上手く甘えて感謝する気持ちを持てるようにしようと思います。任せっきりにはせず私もしっかり理解できるようにしたいです。

    • 6月6日
みこ

義両親がうちにこどもの顔見にくると、万単位でお金おいてくれてます。
年に3〜4回ですが、今はありがたく頂戴し、こどもの貯金にも一部入れてます。

貰えるのが当たり前にならないように、将来同居とか介護してもいいように心構えだけはしてあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    有り難いお話ですよね😭✨わたしも感謝の気持ちを持てるようになろうと思いました😭ご回答ありがとうございました。

    • 6月6日
タロママ

うちと一緒でーす( ⸝⸝⸝⁼̴́⌄⁼̴̀⸝⸝⸝)

義実家がお金持ち、旦那は一人息子。
一方うちは両親が離婚しており父は他界、母はひとり暮らしでフルタイムで忙しくしてます⤴︎ ⤴︎

同じく家のローンも援助あり、結婚式も多額の援助あり、今は孫の為にと月に決まった額を振り込んでくれています☺

うちの親も会えば色々買ってくれたりはしますが、私も旦那も気にしてないですねー( 'ω' و( و"♪


1つは私を本当のムスメのように可愛がってくれていて、しょっちゅう『お嫁ちゃんに~』と色々買ってくれたり可愛がってくれていて、この前車買ってもらったんですが、その時も『お嫁ちゃんが乗るのメインなんだから、お嫁ちゃんの好きなやつにしよー』など、孫だけでなく私にもとても良くしてくださってるからです。

そして実際助かってる(笑)
うちの旦那の給料だけだったら、こんなに息子に手をかけて育ててあげられなかったかもなーと思います(੭ꠥ⁾⁾´・ω・`)੭ꠥ⁾⁾習い事とか意外とお金かかる( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )


うちの両親の事情も知ってるので、義両親にもだんなにもなんにも言われたことありません( ⸝⸝⸝⁼̴́⌄⁼̴̀⸝⸝⸝)

その代わり義実家まで徒歩10分の所に住んで毎週顔出してます。
私のお母さんも車で30分のところに住んでるので何かあれば駆けつけられますし、
本当に義実家には感謝してます( 'ω' و( و"♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とても素敵な義両親をお持ちなのですね。😊わたしも自分の両親と比較せず、素直に感謝しようと思いました。ご回答ありがとうございました!!

    • 6月6日
deleted user

私も一緒です!マンション購入や教育資金贈与をしていただきました。その分、自分達のお金を何に使えば家族にとって幸せなのか考えたらどうでしょうか?こどもが家にお金があると知ると、子育て失敗する可能性が高まるのでそこだけ気を付けようと思ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😭誰でも簡単にできることではないことなので本当に感謝します。金銭感覚など、その辺りについてはわたしも注意して子育てしていこうと思いました。
    ありがとうございました😭

    • 6月6日
deleted user

自分たちでなんとかするのは大切ですが、私なら貰えるものは素直にもらいますね〜!
後で返してって言われないならお金なんてあればあるだけいいし、学資も息子に降りるなら万々歳です。
結婚式費用も家のローン援助もなんて羨ましい限りです。
義両親に出してもらった分、自分たちのお金は貯金に回し、旦那さんとは育った環境が違うんだから仕方がないと思い、感謝の気持ちを素直に持てればいいと思いますよ。
逆にお金出してくれないくせに口は出す義両親のほうがモヤモヤしますよ。それよりマシだと思えばいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。mさんに言っていただいたことその通りだと思いました😭自分の両親のことを考えると肩身が狭くなりモヤモヤしてしまっていたのですが、義理両親のお気持ちにしっかり感謝していきます。ありがとうございました。

    • 6月6日
はじめてのママリ

ままさんと同じ立場ですが子供に対する物に関しては、私は「なんてありがたいんだ!」と素直に受け取ってます😂😂
自分たちに関することで援助などされると有り難いですが、やはりなんとも言えない気持ちです😭

でも旦那の学生時代の話を聞いているとしてもらって当たり前な人生だったみたいで、旦那にとっても義両親にとってもごく自然なことみたいなので援助自体はとても有り難いことなので「そういう家庭もあるよね」と割りきってます😊
結婚するまで旦那は携帯代すら自分で払ってませんでした😓

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私の姉の義父は金は出さないけど口は出す(資金計画表を出せとか言う)ので、そういうのと比べたらあちらが気持ちよく出してくれてる分には、はるかに良いと思います😭

    • 6月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    各ご家庭それぞれなんですね😭今回沢山のご回答をいただいてすごくそれを感じました。私の旦那も何でも親にやってもらっていたので、そのあたりにもっと自立してほしい!と思ったこともありましたが、いざ自分たちだけでやっていくとなると今の仕事のままでは厳しいんだろうと思うと義理家族には感謝しかないです。ご回答本当にありがとうございました。

    • 6月6日
(˘ω˘)

うちはお金持ちというわけではないですが、ままさんの逆パターンですね。
出てくるお金はうちの実家の方が多く、また住んでるのもうちの実家寄りです。
私も学費出したことないし、車も祖母が一括で買ってくれたし、結婚するまで大きいお金をどうこうしたことなかったですよ。

旦那も両家のバランスを考えると肩身が狭いというか気を遣うから嫌だ的なことを言ったことがありました。
ですが、出してる方からすると別に旦那のためにしてるのではなく、娘である私や孫である娘のためにしてるんやから好きにさせてって感じです笑
見返りを求めてるわけでもないのでただ感謝してくれればそれでいいのです。

またお祝いの品などについては、額が少なくても目立たせようと思えばいくらでも打つ手があるかと。
うちは出産準備をほぼほぼ親に出してもらったので、義実家にはベビージムなど常に出しっぱなしで大活躍し、形態を変えて長く遊べるタイプの物をねだりました。そうするとリビングで撮る写真にはいつもそれが写るし、毎日使うものだから印象が薄いって感じもないです。
うち以上に義実家からのプレゼントが多そうな印象も受けますが、嫁姑の仲がこじれてるわけではないのであれば、こういう提案はどうでしょう?

あと旦那に言ったことなんですけど、
私の親が私や娘を大事にしてくれることは血が繋がってるから当たり前なのかもしれない。それでもその当たり前にありがとうございますって気持ちを持たなきゃいけない。それが家族だよ。
私はそう思ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭✨とても詳しくわかりやすくご回答いただきありがとうございます!大変勉強になります。わたしもまさにくるとさんの旦那様のように、自分の両親が義理両親と同じように援助できない分肩身が狭くなりモヤモヤしていました。私の義理両親も旦那も、見返りは求めるタイプではないと思うので感謝の気持ちをしっかり伝えていきます。ありがとうございました😭

    • 6月6日
🧸

うちは実家も義実家も
お金持ちではないので、
全て自分たちでしてきました。
自分たちで全てをするのは正直大変ですよ😅
なので、羨ましいなぁと率直に思いました。
旦那さんご家族にとってはそれが普通のことなので、それを受け入れ
感謝の気持ち持つといいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。私も自分で色々支払いをしてきたことは決して楽ではなかったので、今のこの生活に素直に感謝するべきだと感じました。ご回答ありがとうございました😭

    • 6月6日
deleted user

ご自身で当たり前のようにしてきた環境が、ご主人や息子さんは当然のように与えられる…モヤモヤしますよね。
なんだか自分の生き方を否定されたようで。
でもだからといって留学費、車のローンなど、自分と同じように息子さんに自分で払わせますか?
私ならこんな風に育ったけど、うちの子供は恵まれているのね、と喜ばしく思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返事ありがとうございます😭そうですね😭✨本当に恵まれているんだと思います。。

    • 6月8日
ah

皆さん、貰えるものは貰っておけ的なコメントが多いですね。

常々こちらで援助してもらってるというコメントみて思うのですが皆さん将来的にはそこまで色々してもらってて義実家のご両親が体調崩された時や同居要請が来た時どうされるのでしょうか?

今は待望の孫の顔が見れて健康で経済的にも安定されてる義両親もそんなつもりはないって気持ちで援助くださってるとは思うのですが、人って年老いて周りから人が少なくなって自分も病気で不自由、、、そうなったとき気持ちってだいぶ変わりますよ。

私はなんでもかんでも援助貰っておいて何年かしたときに頼みごとされても断りたい部分は断われるようにしておきたいと思ってしまう派です。

少なくとも自分たちで家庭を回せてるのに援助貰ってランク上げた生活しておいて義両親の介護要請があったとき断るとか絶対できないと思うので。
義両親の面倒みたくないとかではなくて、周りで壮絶な介護見てるのでだれの介護でも簡単に引き受けるなんてできないと思ってるのもあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ↑すみません。普通のコメント欄に返信してしまいました。

    • 6月8日
ダッフィー

私は逆に旦那さんの立場と同じです😊
うちの親が色々援助とゆうかやってくれます✨ガソリン代も出してもらってますし、家の家電は全てうちの親が買ってくれて、ベビー用品も全て購入してくれました。甘えって言われてしまえばそれまでですが、うちの親は、やりたいからやってるって言ってます😂笑
お金がないと出来ない事だし、自分がもっと年をとったらやってあげたくてもやってあげられなくなっちゃうから、今色々やってるって言ってました🥰
でも実両親と義両親とじゃ違いますょね😂
うちの旦那は有難いと言ってうちの親に甘えてますょ😂笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね✨素敵なご両親ですね😌うちの義両親も見返りではなくやりたいからやってくれているんだと思います。。旦那様のように私も有り難いく甘えていこうと思います😌

    • 6月8日
麻婆丼

私は貰えるものは有難く貰っておこうのタイプです。
お祝いは息子さんのために貯金してたらいいかなとは思います。
しかしモヤモヤするなら両家からの援助断って全て自分達でしたら今抱えてるモヤモヤは無くなるとかなと。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。。自分たちですべてやれとなると生活を切り詰めないといけなくなるのに、贅沢なことを言ってしまっていると思いました。ご回答ありがとうございました😭✨

    • 6月8日
はじめてのママリ🔰

貴重なご意見ありがとうございます😭😭✨私も同居だけは本当に避けたいと思っている次第なので、適度な距離感を保ちたいと思っているのですがこちらの思いを読み取れる義理家族ではないので😅壮絶な介護、、まさに実母が自分の母の介護をしており、自分の親でも本当に大変なのが実母を見ていて分かるので、義理家族となれば尚更簡単ではないですもんね。。

はじめてのママリ🔰

↑ahさんへの返信です。