※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さかな
妊娠・出産

検診で子宮口が熟化しており、陣痛がいつ来てもおかしくない状況。初産の経験から、今回は落ち着いて産みたい。皆さんの落ち着く方法や意識していることを教えてください。


今日の朝の検診で
子宮口2センチで熟化してるから
いつ陣痛が来てもおかしくない感じで
次の検診までには産まれてると思う
と言われました☺︎

一人目の出産の時は正直陣痛をなめていて
実際に陣痛が来た時は初めあたりから
ぎゃーぎゃー言ってたのですが
今回は落ち着いて叫ばずにお産したいです😂✨

皆さんは何か意識してたことだったり
これをしたら落ち着けた!とかありますか??
参考までに聞かせてください😊

コメント

からあげ

旦那と喋って痛いのを紛らわせて
ました😂陣痛の波が来たら
あーきたきたきたー!😂とか(笑)
2人目だった事もありなんとなく
流れがわかってたのもあって
冷静でいられる時間が多かったです😊

  • さかな

    さかな


    やっぱり流れが分かってるとそれだけでも冷静になれるんですね😳
    私は一人目で旦那が付き添いだと余計に無理だと思ったので母と喋って気を紛らわせてみます!笑

    回答ありがとうございます☺️✨

    • 6月6日
Mママ☆

私も1人目の時騒ぎました(^-^;)
助産師さんに早く産ませて!って無理言ったり、痛すぎてべそかきながらうめきまくってました(^^;

でも!二人目はびっくりするくらい楽でしたよー!
陣痛時間も短かったし子宮口開くのも早すぎて先生も間に合わずでした(>_<)

上の時の経験を思いだし、まだこんなもんじゃない、ここからまだ長いぞーなんて考えてるうちにってあっという間にって感じでした(>_<)

強い痛みがきたときは、産まれたらちょっと高いアイスクリーム買ってもらうぞ!とか退院したら焼き肉食べたい!って考えてまぎらわしてました笑

  • さかな

    さかな


    ほんとパニックになりますよね!
    懐かしいです。笑
    二人目はスムーズなことが多いんですよね🤔すんなり終わること期待しちゃいます...。笑

    食べ物のこと考えるのは結構楽しみになって頑張れそうですね!
    私は今ですら、産まれるまでに何食べよう?!って考えてました😂🍴

    • 6月6日
  • Mママ☆

    Mママ☆

    二人目早いっていいますしあっという間かもしれないですよ(*^.^*)
    おかしいと思ったら早めに連絡した方いいですよー(>_<)
    私破水した時たまたま入院してたのでよかったのですがあれよあれよというまに陣痛すすんで全開になってから5分ででてきちゃったので経産婦はやいです(^^;

    赤ちゃん楽しみですね!やっぱ新生児ってたまらなくかわいいです(*´ω`*)
    頑張ってください!

    • 6月6日
えるぼ412

先月二人目出産しました!
一人目はベッドを破壊する勢いで暴れまくりの出産でした!
二人目は痛みも七分間隔の陣痛もコレ?って感じで5分になってようやく確信しました。一人目が死ぬほど痛かった思い出があったので、陣痛もひたすらナースコールも押さずにいやいやまだこんなもんじゃなかったでしょ。と我慢していたら、助産師さんが『もう全開よ!』と大慌て。
分娩室に急がされてはや歩きで移動し、15分で出てきました。
入院決定してから二時間半で出てきました。
一人目と同じ痛さの覚悟していたら、なんてことなかったです笑

  • さかな

    さかな


    私も一人目の時は激痛の割に病院についてもなかなか進まず放置されまくりだったので、今回はギリギリまで家で待機しよう!って思ってましたが、その話聞くとちょっとビビっちゃいました😂

    はやく産まれては欲しいけど
    すごいハラハラするので
    少し余裕持って早めに連絡しようかな🤔笑

    • 6月6日
HMS‪‪☺︎

2人目は立ち会いだったのでかなり落ち着けました🎶
旦那に見られていたので🤣笑
私も一人目は産院に着いたら子宮口8cmも開いてたりバタバタから不安になって泣いたり(笑)酸素マスク(過呼吸になりやすかったので)をつけられたり、目を開けてと言われても開けられず……(笑)
今回は旦那もいる時に来てリラックスも出来ていてペースもゆっくり(2人目の方が分娩時間も長く‪w)だったので、呼吸や視線を意識し、助産師さんの声をちゃんと聞くようにしてました!
さすがに叫ばないのは無理でしたが、全開になって産まれるまでの20分間しか叫ばず上手にいきめました🙌

  • さかな

    さかな


    私は見られてたのに大暴れでした...逆に一人の方が静かにできたのかな?!と思うくらいです😂

    助産師さんや周りの声を聞くのは大事ですよね😭一度パニックになるとなかなか戻れないので周りの声に集中してみようと思います!

    回答ありがとうございます😊✨

    • 6月6日
  • HMS‪‪☺︎

    HMS‪‪☺︎

    1人目の時は8cmも開いてたからかすぐに分娩台に乗せられ、後は助産師さんもバタバタして放置され、1人取り残された感があったので恐怖で🤣🤣
    人によって違いますよね🎶

    叫んだと言ってもいきむ時に「んーっ」って感じで頭の中は冷静だったので、案外皆さんおっしゃられているように1人目の時を思い出しながらだと冷静にできるかもしれませんね😆✨

    • 6月6日
あや

先週出産しましたー!

一人目の時の痛い思いがありすぎて、二人目は正直こんなもんだったっけ?という感じでかなり冷静にいられました!
叫ぶまで行かず、痛い痛い痛い〜くらいでした😆
いきむ時も、あぁ、もういきんでいいのか、陣痛終わったわ〜正直陣痛の方が痛いもんな〜とか思ってました(笑)

私はタオルを口や顔に当てて深呼吸すると落ち着きました!
旦那に顔見られるのも嫌だったのでちょうど隠せるし(笑)

もうすぐなんですね!
赤ちゃんと一緒にお産頑張ってくださいね❤

  • さかな

    さかな


    ものすごく冷静ですね!
    私もそんな感じで出産するのが理想です😂✨

    タオルは一人目の時もパニックすぎて使ってなかったので今回は使おうと思います♬

    ソワソワしますがお産のイメトレして備えときます😆💕
    ありがとうございます☺️

    • 6月6日
n.17mama

私も二人目出産を控えてます🙆‍♀️✨

一人目の時に陣痛の痛みは未知だし
とりあえず、どんなに陣痛の波が来て
痛くても長く息をフゥ〜って吐く事と
まだまだ痛くなる!って痛みの限りなさを言い聞かせてました!

痛みには強い方ではありますが、
まだ痛くなるの?もぉ無理!
って思わず、まだまだぁ〜!って
自分をいじめてました😂💦