
コメント

ぴっぴ
私も刺身の鯛を茹でて食べさせました☺️
パサパサしてるので、とろみつけたりおかゆに混ぜてあげるといいですよ!

あんぱんまん
初めての白身魚は、
ベビーフードのおさかなを
あげました!!
刺身でも大丈夫みたいですよ✨
-
ママリ
ありがとうございます(*^^*)
私もそれ気になってましたー!☺️❣
刺身が無理なら買おうと思っていたのですが、便利そうなのでストック用に買います😆(笑)- 6月6日
-
あんぱんまん
ほんとに便利ですよね😊✨
お湯かけるだけで、簡単なので使ってました😂♪♪- 6月6日

はなまろ
ベビーフードのお魚使ってます!
上の方の和光堂のは持ち運びにも便利ですよ😊あとは冷凍のしらす(コープ)とかも使ってます!
-
ママリ
ありがとうございます(*^^*)
まだベビーフードは使ったことがないのですが、便利そうで買おうと思います😆❣- 6月6日

あ
たまひよの離乳食の本を見ていたら刺身が便利とあったので、刺身にしました!
-
ママリ
ありがとうございます(*^^*)
そうなんですね!☺️茹でるだけですもんね😆💕- 6月6日

梨
私も刺身のものを茹でて、片栗粉でとろみをつけたものをあげましたよ!
切り身から別の白身魚を離乳食にした際、骨を取るのに時間を要したので、骨の心配もしなくて良い刺身のほうが簡単だな、と思いました✨
-
ママリ
ありがとうございます(*^^*)
私も刺身を買おうと思います😆❣
骨をとるのはめんどくさそうですね😭💦- 6月6日
ママリ
ありがとうございます(*^^*)
刺身はパサパサするのですね😫💦
とろみやお粥に混ぜたいと思います😆❣参考になります☺️