![あーりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後2ヶ月の男の子のママです。夜中の授乳後の寝かしつけに苦労しています。授乳から寝かしつけまで2時間かかります。夜中の授乳後はどのくらいで寝付いてくれますか?早く寝付く方法があれば教えてください。
生後2ヶ月の男の子のママです。
ここ数日夜中の授乳後の寝かしつけに苦労しています。
以前は授乳後も比較的すぐに寝付いてくれていました。
しかしここ数日は、飲んだ後も機嫌良かったり、ぐずったりで、やっと寝かしつけたと思ってもベッドに置くと背中スイッチで起きてしまうの繰り返しで、授乳から寝かしつけまでに2時間くらいかかってしまいます😭
そこでみなさんに質問なのですが、夜中の授乳後はどのくらいで寝付いてくれますか?
また早く寝付く方法があれば教えて下さい。
- あーりん(5歳10ヶ月)
![👑❤️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
👑❤️
私の息子も中々寝付いてくれません😅
おしゃぶりをしたくても、歯並びやおしゃぶり癖が気になり手を出していませんでした。ですが、本当に全然寝てくれないため、急いで購入してさっそく試してみたところ、すぐに寝てくれました!おしゃぶりは、出っ歯になりにくい物を選び、付けるのは寝付いてくれない時だけと決めています☺️もっと早く買えば良かったと思うくらい便利でしたよ!
![マイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マイ
こんにちは!
私も生後2ヶ月になった息子を育てています(^^)
我が家では、お風呂→少し休憩→真っ暗な寝室へ→添い乳でだいたい寝落ちします。
添い乳で寝落ちしない場合はおっぱいを外しおしゃぶりに入れ替えトントンで数分したら寝てくれます。
以前、これでも寝なかった時は足先までブランケットを掛けてしまっていて、暑いのが原因でした。
添い乳には賛否両論ありますが、私が寝なければ大丈夫なので、背中スイッチも気にせず寝かし付けが出来る為一人目ですが毎晩しています(^^)
コメント