
病院で書式を相談し、違う書式をもらった。書類差し替えが急ぎだが電話受付が午後のみ。明日午前中に電話するか、午後まで待つか、窓口に行くか悩んでいる。
しょうもない質問すみません💦
今日、総合病院で娘の診断書作成の申請をして書式を預けてきました。
色んなパターンの書式があったのでどれにすれば良いかわからず全パターン持っていって事務員さんに相談して選んでもらったのですが、私の申請したい内容と事務員さんの認識に齟齬があったようで、預かってもらった書式が違っていました。
夕方に預けたのでまだ書式は先生の手に渡っていないと思われ、先生が書いてしまう前に急いで書式の差し替えをお願いしたいのですが、控えに書かれている電話の受付時間が午後のみになっています💦
急ぎだと伝えて明日午前中に電話をかけるか、午後まで待って電話をかけるか、書類受付は朝から一日やっているのでいっそ電話をかけずに朝から窓口に行くか、どうするのがベストでしょうか😭💦
忙しい中迷惑かけてしまうなぁ…でも急がないと窓口から書類が移動しちゃうなぁと迷っています😭💦
- .。❁*(4歳8ヶ月, 7歳)
コメント

まつり
あさイチに窓口に行っちゃいます!
その方が書類見ながら説明もできるし、電話口での言った言わないにならないかと思います!
.。❁*
コメントありがとうございます!
事情説明もややこしく長くなってしまうので、直接話せるように窓口に行ってみます!😣