※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの寝る時間について、21時は遅いですか?お風呂の時間が遅くなるため、主人の帰りを待っているそうです。皆さんは何時頃寝かせていますか?

5ヶ月の赤ちゃんがいます!
今夜20時半お風呂に入り、21時頃就寝します。
そのまま朝の5時、6時くらいまで寝ます!

寝る時間なのですが、21時は遅すぎますか?

午前は1回、午後は1、2回お昼寝をします。

主人の仕事の帰りを待ってお風呂に入れると
どうしてもこの時間になってしまうのですが、
皆さんは何時頃寝かせていますか?

コメント

みぃ

22時頃になっちゃいます😢

里緒ママ

うちも同じぐらいで最近は朝8時まで寝てますよ😁

りー

18:30に1人でお風呂に入れて20:30には寝かせるようにしてます😊

misa

私も前まで夫の帰りを待ってお風呂いれてたんですが、小児科の先生に21時に寝るのは少し遅いかなって言われたので、1人でお風呂に入れて20時頃お布団に行きます😊
ただまだ産後の疲れと育児の疲れでキツイと思うのでしばらくは今のままでもいいと思いますよ☺️

まーみー

3ヶ月から19時に寝かせてます🙌
朝は日の出が早くなってからは5:30、それまでは6:30〜7:00位でした。

主人の帰りを待つと遅くなるので、私は自分で入れてます😅
21時でも悪くはないと思いますよ🙌

ほーみん

3ヶ月頃からずっと19時ごろに一人でお風呂にいれて、20時には寝かせています😊
朝まで寝てくれているみたいですし、旦那さんもお風呂でお子さんと触れ合いたいでしょうし、無理にかえる必要はないかなと思いますよ🍀