※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
舞子
子育て・グッズ

息子が夜寝るのを嫌がり、無理やり寝かせることに悩んでいます。ストレスを感じているか心配です。

イヤイヤき真っ最中の息子なんですが
夜寝るのを嫌がるようになりました。
眠たくても、いや!と、なき暴れます。

なき暴れるのを無理やり寝かせていいものか
わからず。
一日、いやいやというので眠たくなるまで
遊びに付き合ったけど
寝る気配もなかったので結局無理やり寝室。

ストレスにならないのか心配です。

コメント

りー

ほんとに眠くなるとそのまま寝たりするので
遊ばせておくのがいいのかなと思います!

いつもは何時に寝てますか?
うちの子も今イヤイヤ期でなんでもイヤイヤで、困る時はありますが
なるべくその子の意志を尊重しようと
じゃぁどうしたい?
とか何々したら寝ようか?とか
言うとうちの子は満足して寝てくれますが
最近気に食わないと自分の腕などかじったりするのでストレスになってるのかな?と少し心配しています😥

  • 舞子

    舞子

    いつも8時半ほどです。
    やっぱり付き合ってあげるべきですよね。
    最近保育園行き始めて、
    敏感になってるのにかわいそうだなって思ってしまって。
    ありがとうございます!

    • 6月5日
  • りー

    りー

    もっとママと遊びたいとか色々保育園とかで我慢してる部分もあるのかもしれませんね😥

    • 6月5日
  • 舞子

    舞子

    ありがとうございます!遅くなりすみません💦

    • 7月12日