※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すぬーぴ
妊活

最近、周期は長くても自然に排卵していたが、今週期は卵が育っていない。生理を誘発してリセットし、医師から妊娠の可能性はないと言われている。体がほてりや暑さで気分が悪くなり、更年期障害かと不安に。病院で相談予定。同じ経験の方いますか?

多嚢胞で最近は周期は長くても自然に排卵して
順調だったのですが今週期から卵が育っておらず
病院で生理をこさせてリセットしたら
また良くなるかもと医師に言われノアルテン服用中
なので妊娠の可能性はないです!

ここから質問に入ります!

5月中旬あたりから雨の日以外
動くとほてり?なのか暑くて暑くて気分が悪くなり
横になって休まないと戻らないくらいです。
最初は冷え性治った!?と思ったのですが
急すぎるし運動などしてないしなぁ…と!
そこで旦那に更年期障害なんじゃ?っていわれてしまい
私はまだ22歳なのでそんなわけ…と思いつつ
不安になったので相談しました!
病院に相談しようと思い10日にいくことになってます。

同じような方いますか?

コメント

ろーど

今はストレス社会なので、20代でも若年性更年期障害の可能性もあるみたいです💦
もしそれなら、病院に行けば薬貰えるので良くなりますよー😊
一番厄介なのが病名が分からないことなので😅

  • すぬーぴ

    すぬーぴ

    とりあえず命の母飲んでみようかと思いまして😣
    病院に行くまでそれで様子見てみます😉
    ありがとうございました😢

    • 6月6日