
コメント

あすなろ
同じ感じでうちは
溶連菌でした!

NN4
アデノウイルスって50種類くらいあるのでそれのどれかではないですか?
夏風邪も1種だと思います。アデノウイルスの診断を何度も受けてますが、検査まではしてません💦はやり目は検査されましが…。
お母さんも体調崩されて大変だと思いますが無理しないでくださいね。
-
くちぱち
回答ありがとうございます!
夏風邪もアデノウィルスの1つなんですね!
ありがとうございます^_^- 6月5日
-
NN4
熱が続くのも特徴かもしれません💦
うちも5日続いて7日続いたら紹介状書くので入院してくださいと言われました!
小児科からそのような案内が無いのであればセカンドオピニオンも考えた方がいいと思います😭💦- 6月5日
-
くちぱち
丸一週間も続くんですか!?(>_<)
私の行ってる小児科はもう2歳だから点滴とかもしなくていいし
肺炎になっても薬で直せるから入院なんてしてませんよ!
って言われ何もしてくれずでした!
薬も解熱剤だけです(o_o)- 6月5日

もな💅🏻
病院に連れてったのは、最初の一度だけですか?
5日下がらない旨を伝え、また連れて行ってもいいと思います。
もし二度以上行っているのでしたら、小児科を一度変えてみるのもいいかもしれません。
-
くちぱち
病院は熱の初日から4日続けていきました!
変えてみます!- 6月5日

ままり
私の娘も熱が4日目です。病院で夏風邪と診断されました。夜には38度後半になり咳がひどいです。肺炎など他の病気にならないか心配です。
くちぱち
回答ありがとうございます!
溶連菌は検査してもらい違ったんです(>_<)