※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

生後4ヶ月と2歳、車に乗せる順番について。生後4ヶ月を抱っこ紐にいれて…

生後4ヶ月と2歳、車に乗せる順番について。

生後4ヶ月を抱っこ紐にいれてるとき、チャイルドシートに乗せる順番はどちらが先がいいのでしょうか?

少し車に高さがあるので、2歳も抱っこして乗せなければなりません。

コメント

はじめてのママリ🔰

下の子を乗せている間、2歳の子が車の外で待ってる状況が怖いので、わたしならとりあえず上の子を座らせなくても車の中に入れて下の子をチャイルドシートに乗せた後に上の子をチャイルドシートに乗せます!

はじめてのママリ🔰

とりあえず2歳を車に乗せてじっとしてられるならチャイルドシートにベルトなしでも座っててもらって、4ヶ月の子をチャイルドシートに乗せる。
その後ゆっくり2歳の子のベルトを締めるのが一番慌てなくてやりやすいかな?と思います😊
もし、2歳がチャイルドシートに座ってられなかったらとりあえず乗せて、反対側の扉はチャイルドロックで中から開かないようにして待たせます😊