![たき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私の住むところは公立は二つしかないので私立に行くものが普通なくらいでした。
![あーか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーか
公立ないです(・ω・)/
私立に行ってます!
-
あーか
うちの地域には公立がないので、公立の料金がわかりませんが、保育料+給食費+諸経費で毎月3万くらいです(・ω・)/
バス通園の人はこれにバス代が追加されます!
10月から無償化になるので、保育料に2.57万までの補助が出るので、月1万前後くらいになると思います。
入園費、制服代、備品代とかその辺は高いですね(´・ω・`;)- 6月5日
-
たき
なるほど❗
補助があるとだいぶ落ち着きますね💦
ありがとうございます✨- 6月5日
![みは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みは
以前すんでたところは公立は1つしかなかったししかも定員割れしてました💦
私立は入るのに二日前から並んでる人もいるような地域です💦
現在は転勤で引っ越して公立以前よりありますが、2年保育、延長一切無しで私は選択肢から外してます💦
![みい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みい
うちの市は地方では大きな市ですが、公立は次々と閉園しており、通える範囲では私立しかありません😅
もちろん私立幼稚園に行っていますよ🍀
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
うちも市内は私立しかありません😂
そもそも公立に入れたいとかは思ってなかったので、自然に私立に入園させましたが、だからって特に何も思わなかったです😅
![たき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たき
みなさまありがとうございます。
まとめて返信すみません💦
今住んでる町にない以上、私立しか道がないわけですが、
公立と比べたらやっぱり費用は高くつきますよね?💦
一年でどのくらい差がでるんでしょうか?💦
わかる方いたら教えてほしいです…
![みは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みは
どれくらい差が出るかは地域や幼稚園によるので自分で調べるしかないと思いますよ💦
例えば無償化がはじまりますが、東京都の私立幼稚園は無償化の金額内で保育料が収まる幼稚園はひとつもないそうです💦
またバスに乗るか、給食はどうするかでも変わってきます。
私立幼稚園でも、金額が安い地域や安い幼稚園で、バスに乗らず、毎日お弁当なら公立とそこまで変わらないのでは?
入園金も私立と一言で言っても、同じ地域で5万未満のところから10万以上のところもあり(どちらもお受験ではない普通の幼稚園)、お金をかけたくないならとにかく安い幼稚園を選ぶのがいいと思います。
-
たき
やっぱり地域によって違いますよね💦
行けそうな幼稚園を片っ端からあたってみようと思います。
ありがとうございます✨- 6月6日
![ぱのふすきー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱのふすきー
入園料やら事務手続料やらで、8万前後はかかりますかね。
加えて制服一式、体操着一式、お道具の買い足しで10万以上行くかな?
給食あるのか、幼稚園バスあるのか、行事費毎月取るのか、などなど細かい所は幼稚園それぞれです。
私立でお勉強系だと、ざっと一月45000円程度する所もあれば、35000円くらいでおさまるところもあります。
-
たき
具体的な数字を出していただきありがとうございます!
色々見て計算して、子供に合った幼稚園探してみようと思います✨
ありがとうございました!- 6月6日
コメント