
おっぱいの硬さと痛みが気になります。乳腺炎かもしれません。早めに病院へ行くことをお勧めします。子供の預け先についても相談してください。
昨日、おっぱいの上らへんが硬くなりしこりのようなものがあるのに気付きました。
痛みはなく、結構な大きさだったのでびっくりしました(*_*)
週末は旦那が休みなのでそれまで様子をみて
良くならなければ病院に行こうかと思ってました。
けど、今になって少しずつ痛みが出てきました(;_;)
今、授乳中なので乳腺炎かと思うのですが、
早めに病院に行ったほうがいいのでしょうか?
おっぱいは詰まらず普通に出ています。
また、両親は遠方で平日は子供を預けるところがありません。病院に連れて行っていいのでしょうか?
- koto59(9歳)
コメント

ahgy.m
乳腺炎かもしれませんね💦
酷くなると熱が出たりするので、
早めに受診した方がいいと思います。
見て貰えないという事なので
一度病院に電話してみたらいいかも
しれません(*'∀'*)

ルニー
しこりがまだあるならば、
授乳の時にほぐすように少し押すといいですよ!
耐えられない痛み・発熱・悪寒などあればすぐ行った方がいいですがどうでしょうか?
産院が里帰り先で遠ければ
近くの母乳外来のある産婦人科で大丈夫です!
私のとこは赤ちゃん連れて来てねと言われて、
マッサージして開通した後は吸って貰いました(❁´v`❁)
授乳の仕方のチェックもしてくれましたよー!
電話で聞くといいですね。
-
koto59
授乳中に押すといいんですね!
やってみます(^^)
今のとこ、痛みも少しで発熱・悪寒はありません。
これから出てくるのかな?(T_T)
酷くなるようなら母乳外来電話してみます(^^)- 3月14日
-
ルニー
あと、しこりがある部分が赤ちゃんのアゴが来るように向き変えて授乳するといいですよー!
痛みがひどくなったら保冷剤タオルで巻いて冷やすのも有効です⑅◡̈*- 3月14日
-
koto59
しこりは上部にあるのでアゴを持ってくることができないのですが、
授乳中に押してみたらしこりが小さくなった気がします*\(^o^)/*
このままなくなればいいな☺︎- 3月15日

ゆしん
乳腺炎ですかね。私も何度か繰り返ししこりができます(T ^ T)
その度に、息子に頑張って吸ってもらっています。昨日もできてしまって、痛くて辛くて…病院行こうかと思ってたら、息子の頑張りで抜けました(≧∇≦)
とにかく吸ってもらう事ですね!
でも、早めに病院行かれるのも大事です。
今は乳腺炎の手前だと思いますが、寒気や熱で辛くなっちゃいますよ。
よくなるといいですね!
-
koto59
初めてなので焦りました💦💦
吸ってもらったら治るんですね!
うちも息子に頑張ってもらわないと(*_*)
熱出るのは嫌だなぁー(T_T)- 3月14日
koto59
やっぱり早めに行ったほうがいいですよね(;_;)
診てもらうときは産婦人科?内科?どこかわかりますか?
ahgy.m
私は出産した病院の母乳外来に行きました(>_<)そこは受診中は子供を預かってくれるとこがあるので…💦
行くとしたら産科だと思います(>_<)
koto59
やっぱり産科ですか!
受診中に預かってくれるっていいですね(^^)
病院に一度聞いてみます!