
コメント

はじめてのママり
食べれそうであればでいいと思います😣無理に食べさせる必要はなく、母乳やミルクが飲めているのであれば一旦大丈夫かなと思います💦ただ、溶連菌はとても喉が痛くなるので、何も飲めなくなるとなれば脱水になってしまう可能性があるので注意が必要です💭
はじめてのママり
食べれそうであればでいいと思います😣無理に食べさせる必要はなく、母乳やミルクが飲めているのであれば一旦大丈夫かなと思います💦ただ、溶連菌はとても喉が痛くなるので、何も飲めなくなるとなれば脱水になってしまう可能性があるので注意が必要です💭
「病院」に関する質問
医療の専門の方教えてください。 下咽頭炎で、プレドニン10ミリ、1日2回が3日分処方され、 だいぶ腫れが治りましたが、動悸がひどすぎて眠れません… 横になるとドッドッドッドッと強く言っています。 このまま朝にまたプ…
離乳食デビューはいつ頃でしたか?? 11日で5ヶ月を迎えたので、そこら辺から離乳食デビューをしようと思っていましたが、実家の急な帰省、病院のお盆休み、保険証の切り替わり等々でなかなか始められません…。人より遅…
8歳のトイプードル、下の前歯のぐらつき…。 ここ2年、子育てもバタバタのため、 犬の歯磨きを 旦那にバトンタッチ。 旦那だけでは不安なので、無麻酔の歯石除去にも 3〜6ヶ月で通っていました。 1ヶ月前の歯石除去の…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なるほど💦喉がとても痛いとのこと、かわいそうです😭
脱水にならないよう注意しながら、様子を見て離乳食やミルクをあげたいと思います。
迅速なお返事ありがとうございました!
ホッとしました。
ひとまず明日朝イチで病院も受診してきてみます😢
はじめてのママり
グッドアンサーありがとうございます💦
溶連菌は大人でも首の辺りまで痛いというくらい喉が痛むのが特徴です😭
ミルクももし飲む量が少ないとかであれば、イオン水を優先的な飲ませてあげてください😣
もし、飲まない、尿量が少ない、尿の色が濃い(茶色)、尿が半日出ないといったことや、唇が乾燥していて大泉門が陥没しているという状態になっていれば脱水になっている可能性が高いので速やかに受診されてくださいね🥺🙌
夜も遅いですし、お母様も今晩はゆっくりお休みされてくださいね☺️🤍お大事に🌿