
コメント

ママリ🔰
土日祝日と5/1が外来はしてなかったと思いますー!
初診は午前のみで紹介状必要だったと思います🤔
ママリ🔰
土日祝日と5/1が外来はしてなかったと思いますー!
初診は午前のみで紹介状必要だったと思います🤔
「大阪赤十字病院」に関する質問
大阪赤十字病院で出産された方、通院中の方に聞きたいです! ①先生の対応優しいですか?おすすめの先生とかいらっしゃいますか? ②今は立ち会い出産は可能でしょうか? ③エコーの時は旦那も一緒に入れますか?また動画は…
大阪府天王寺区のバルナバ病院について質問です。私は今妊娠9週で、不妊治療クリニックをもうすぐ卒業予定で、妊婦健診を受ける病院を探し中です。安定期は4週に1回の健診だと思うのですが、なんとなく不安な症状があった…
大阪赤十字病院で普通分娩で出産された方いますか? NICU利用などで大部屋だった場合や個室で母子同室だった場合、それぞれあるとおもうのですが、 総合の費用を教えていただけると嬉しいです( ˙◊︎˙◞︎)◞︎
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
かな
御回答ありがとうございます!
紹介状と検査結果が月末にしか発行されなくて、分娩予約の空き枠が少なく困っていました、GW前に行こうと思います!!
ママリ🔰
予定日11月ぐらいですかね??多分まだ大丈夫かなと思いましたが、日赤だと一度電話したら1週間以内に初診だったと思います🤔月末のみ発行なんですね💦
かな
はい!11月中ば予定です!
1回目の検査を先日して、結果が2週間後なのでこれ以上は早めることできないんですよね💦
紹介状だけじゃダメで、結果表がないと分娩予約ができるかの診察もダメみたいで、赤十字にも電話したのですが、六割埋まっていて、まだ大丈夫だけど、埋まることもあるので...とのことでした😢
11時半前までにINで3時間は待つこともあるらしいですね😭
ママリ🔰
なるほど!初回妊婦健診済みなんですね💦
6割埋まってるんですね😖確かにうちのクリニックからですと、胎嚢確認した時点で紹介所まで書いて予約してる方が多かったですが、最近はそこまで×にはなってなかった気がします🙇
初診は長いと聞きましたが、昔よりお会計は早くなってますー!