
コメント

ちぃちゃん
下の子を大阪赤十字で出産しました!
もう5年前なので色々変わってるかもですが😅💦
先生は基本みんな優しいです✨
看護師?助産師?さんのほうがサバサバというか、思いやりないな…って思いました😅
夫とパートナーの立ち会い可能ってHPに書いてます☺️
私の時は診察室どころか中待合にも旦那は入れず、動画も無理でした💦

はじめてのママリ🔰
初めまして!
大阪赤十字で分娩予定で現在通院中です😊
①先生は中川先生に診てもらっており、優しくテキパキした感じです。
②立ち合いはオッケーですがお産が近づき、分娩室に移動になるタイミングで自分で電話して来てもらう流れです!(それまではパートナーは自宅などで待機)
③診察にはパートナーは入れません。
動画や写真もNGです💦
中待合は椅子が3つくらい?しかないので、広い待合室で夫婦で待ち、呼ばれたら本人のみ診察室に行く感じで特段問題なさげですよ😄
-
はじめてのママリ🔰
初めまして!
教えていただいてありがとうございます🙇♀️
先生まで教えていただきありがとうございます!
分娩室までは自宅待機なんですね!
エコーを見せてあげたかったんですが、動画ダメなんですね😭
参考になりました!
ありがとうございます🙇♀️- 6月13日
ちぃちゃん
ちなみに、副部長の中川先生に診てもらってましたよ✨
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
助産師さんの方がサバサバしてるんですね😭
中待合もダメだとは思わなかったです💧
1度決めると変えれなさそうなので、どの先生がいいのか悩んでたので参考になりました!
ありがとうございます🙇♀️