
バルナバ病院での妊婦健診について教えてください。追加診察に対応してもらえるでしょうか。大阪赤十字病院も気になりますが、妊婦健診は行っていますか。
大阪府天王寺区のバルナバ病院について質問です。私は今妊娠9週で、不妊治療クリニックをもうすぐ卒業予定で、妊婦健診を受ける病院を探し中です。安定期は4週に1回の健診だと思うのですが、なんとなく不安な症状があった時など、追加で診てもらいたい時もあると思います。バルナバ病院はそういう時快く診てくださりますか?もちろん自費でいいです。調べるとバルナバはスパルタとか、患者数が多いからサッパリしてるとか書かれてる方もいたので、鬱陶しがられたり、症状が軽いと診てもらえないこともあるのかなと、ちょっと不安です。大阪赤十字病院とも迷っています。大阪日赤で妊婦健診やってるのでしょうか?健診で優しく診てもらえる病院ありますか?ちなみに出産は地元に里帰りする予定です。バルナバや大阪日赤などについてご存知の方いらっしゃれば教えてくださると嬉しいです!
- はじめてのママリ🔰(妊娠17週目)
コメント

ままり
私も里帰り出産で里帰りまでバルナバで妊婦健診受けてました🙋♀️
健診で女医さん2人、男性医師1人に診てもらいましたが
女医さんは2人ともサバサバした感じで(女医さんってどこもサバサバしてますよね?笑)男性医師は気さくでとても感じの良い先生でしたよ😊
看護師さんもテキパキしてる感じですが、冷たいとか嫌な気持ちになる事はなかったです!
追加で診てもらう事はなかったので、そこは何とも言えませんが💦
大丈夫だとは思いますが、問い合わせてみても良いと思いますよ〜✨
はじめてのママリ🔰
実体験に基づくコメントありがとうございます!!近くに知り合いもいないので助かります😂
産婦人科の女医さんサバサバしているの、なんとなくわかります!
初めてで不安でしたが、雰囲気がわかり安心して通えそうです😊
追加受診については最初に聞いてみようと思います。ありがとうございました〜✨
ままり
いえいえ😊
大きな産院なので、予約はタッチパネル機械で自分で入力したり
尿検査に体重測定も、なんか動線がしっかりしてると言うか…🤔
もし、ままりさんが抵抗なければ私は男性医師がオススメです(笑)
エコーで赤ちゃんの顔見る時も、おっ!顔見えたでー、ここが目で、ぱっちり可愛い目やね?!みたいな気さくな感じでした(笑)
初めてで不安ですよね💦これから暑くなるので健診に行くのも大変ですが、頑張って下さい!!
バルナバは駅からシャトルバスも出てますよ😊
元気な赤ちゃんに会えますように😊
はじめてのママリ🔰
返信が大変遅れてしまいましたが、あの後無事通院開始してます!
男の先生、そして女の先生も含めて数人に診てもらいみんな優しい先生で、たしかに年配の男の先生はたくさん赤ちゃんにコメントしてくれて優しかったです✨️
一度夜間に少し出血してしまった時も、電話したら救急で診てもらえたので安心できました。鶴橋駅、上本町駅にシャトルバス便利ですね!
コメントいただいたお陰で安心して通えたのでありがとうございました😊
ままり
こんにちはー!
通院、開始されたんですね😊
バルナバがママリさんに合ったようで良かったです✨✨
お身体大切に妊婦生活を楽しんでくださいね😆