※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめ
子育て・グッズ

5ヶ月の男の子が抱っこの時に反り返ることがあり、横抱きは大丈夫だが縦抱きが苦手です。検診で引っかかることはありますか?

抱っこの時に凄く反るお子さんだった方いらっしゃいますか?
あと数日で5ヶ月になる男の子です。
たぶんですが、2ヶ月頃くらいからだったと思うのですが、抱っこで凄く反ります。
寝返りも3ヶ月過ぎに出来て頭も持ち上げてますが、まだ少し不安定です。
縦抱き横抱きどちらも反ります。
あと横抱き抱っこひもは大丈夫ですが、縦抱っこひもは凄く嫌がります。
検診等で引っかかる等ありましたか?
宜しくお願い致しますm(_ _)m

コメント

deleted user

息子がめちゃくちゃ反ってました🤣!
抱っこ紐も反ってましたよ〜!めちゃくちゃ抱っこしづらいし落ちそうで怖いのであんまり抱っこしてませんでした😓
そう言えばいつのまにか無くなりました…腰が座るくらいまでは反ってた気がします🙄今の所検診で引っかかってないです!

  • まめ

    まめ

    お早い回答ありがとうございます😊
    息子さんが反ってたんですね!
    ホントそうですよね😣
    落ちそうで怖くて怖くて😫
    オマケに生まれた時から体が大きくて今は支えきれなくなってきました😅
    腰がすわる頃までは反ってたんですね😳
    腰がすわるのは10ヶ月ぐらいでしょうか?
    検診で引っかかってないようで良かったです😊
    もう少し様子を見て大丈夫そうですね🤗

    • 6月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    息子も大きめでした🤔!
    なので抱っこしてるの辛いので…反るなら下ろすよ!って言って下ろしてました😅
    おろそてもご機嫌な事が多かったんでなんか思ってた赤ちゃんと違う…って思ってました😂笑
    腰が座ったのは大体7〜8ヶ月くらいだったと思います😊
    様子見て大丈夫だと思いますよ♪
    ちなみにこれ、息子が6ヶ月になる頃の仰け反りです😂

    • 6月5日
  • まめ

    まめ

    返事が遅くなってしまい、申し訳ありません😣
    息子さんも大きめなんですね😊
    たしかに赤ちゃん=抱っこのイメージありますよね😄
    腰がすわるのは7~8ヶ月ぐらいなんですね😊
    お写真ありがとうございます🥰
    ホントにこんな感じで反ってます🤣
    しかも反ってても嫌がるんじゃなくメチャご機嫌なんですよね😄
    縦抱きの抱っこひもは泣いて嫌がるんですけど、嫌がらなくなるのを待つしかないですよね😣
    おんぶだけでも出来ると良いんですけど、もう少し先ですよね😅

    • 6月6日
はじめてのママリ

今現在、息子がそうです😭
病院行くと他のお子さんのこと見てるわけじゃないけどなんか恥ずかしくて笑
体重も増えてきて新生児期とは違い、反るから抱きづらくて私も抱っこなかなかしてあげてません😭
心配になりますよね。

  • まめ

    まめ

    お早い回答ありがとうございます😊
    現在、息子さんが反ってるんですね😥
    ホントそうですよね!
    反るから抱きづらいし、生まれた時から大きかったですが、今では体重も倍になって支えきれなくなってきました😅
    検索したり色々と調べると心配な事ばかり出てくるしホント心配です😭

    • 6月5日