
産休・育休中は給料が出ないので、副業を考えています。安全で簡単なスマホでできる副業を知りたいです。
普段、正社員で事務員をしてます。
産休・育休はしっかり取らしてくれる会社なのですが、休みに入ると給料が1円も出ません(もちろん国からのお金は貰えますが)。
お金が入らないのが分かっているので少しでもお金が欲しい為、今月の15日まで仕事に出ます。予定日のギリギリ3週間前までです。
私自身は基本的に元気で、お腹の子も特に問題があるわけでもなく元気ということを考慮して働いてます。
産休・育休期間中、給料がはいらないとかなりキツイのが目に見えてます。
在宅ワークなども考えましたが、働いてると国から貰えるお金が減るのも分かっているので、なにか副業があればと思っているのですが…(例えばアフェリエイトやFXみたいな)
投資金なしで危なくない簡単にスマホなどでできる副業をなにかやってる方いたら是非教えていただきたいです。
- ちょす(5歳9ヶ月)
コメント

ゆみ
育休の給付金はもらえるということですよね?
意外と金額ありますよ☺️

.。❁*
希望の回答じゃなくてすみません。
保険はどうなっていますか?休み中に給与が出ないのはもちろんですが、加入者している保険から給与の5~7割相当の給付金がもらえるはずですが…。
それを踏まえて副業をお探しですか?
-
ちょす
とんでもないです!
社会保険は普通に健康保険です。
基本給20万で、給付金がどれだけ貰えるのか不安だったので探してました- 6月5日
-
.。❁*
育休180日までは67%が、それ以降は50%が給付金として支給されます。
細かな計算式があるので正確な金額とは差がありますが、概ね普段の手取りの67%で大きな誤差はなかったです。
FXやアフィリエイトも収入ではあるので、副業としてやる場合年間20万だったか38万以上の収入は申告が必要になります。
となると、月1万5000円〜3万くらいが限度です。
投資金0でスマホで簡単にできる副業って多分そんな安全なものはないと思いますし、生活がキツい中多少投資してFXなどをして月
~3万のために損失のリスクを負うなら、給付金の中でがんばってやり取りしたほうが賢明な気はします…💦- 6月5日
-
.。❁*
やり取り→やり繰り
でした💦- 6月5日
-
ちょす
細かくありがとうございます!
納得しました!
給付金でいけそうな気がします🙂- 6月5日

しー
給付金が出るなら、給付金中は保険年金が引かれないのでそんなに普段と変わらない額だと思いますよ。
-
ちょす
保険年金引かれないんですか😳
ありがとうございます助かりました。- 6月5日

YーRーS
私もお給料欲しくて38週まで働きましたよ😄それでも出産手当金は約70日分支給されました!
産休中から社保は免除です。住民税の支払いのみ発生します。
育休中も育休の給付金に影響がでない程度に働かせてもらってます。給付の申請の際も正しく申告してます😄
ただ手当金も給付金も支給されるまで数ヶ月かかるのでお気をつけください!
-
ちょす
ありがとうございます!
ちなみに支給されるのは申請してからどのくらいかかりましたか?- 6月5日
-
YーRーS
私は仕事柄自分で申請できるので最短の受け取りですがママリでよく見かけるのは出産手当金が早くて産後2~3ヶ月。育休給付金は育休開始から2ヶ月~半年ですね。
- 6月5日
-
ちょす
結構遅いんですね😰
教えていただき、ありがとうございます!助かりました😊- 6月5日

りーくん♡
私は副業でネットビジネスというかアフィリエイトやってます😭
初期費用は少しかかりましたが、確定申告もしたりときちんとしてる所です💪やっぱり楽して稼げることなんてないので、がんばり次第で夢のある仕事っちゃ夢のある仕事ですね😂❤️
-
ちょす
普通にお仕事もされていて育休中ですか?
それとも主婦さんですか?- 6月5日
-
りーくん♡
シングルマザーです😣
来週から仕事が始まります!😭- 6月5日
-
ちょす
シングルなんですね、、
仕事始まっても続けますか?- 6月5日
-
りーくん♡
私がやってる副業は、権利収入といってそのうち何もしなくても収入が入るっていう事に繋がるので、辞めないで頑張ります💪
- 6月5日
-
ちょす
そうなんですね😳
それは家計の足しになるしいいですね(´-`).。oO- 6月5日
-
りーくん♡
なってますなってます😭✨
まあ、、、ほんと興味とかあればお話しするのでその時は、、、😂- 6月5日
-
ちょす
元々数年前から副業には興味あるんです😅
安全な副業がどれか分からなくて始めるきっかけがなかなかないだけで…
4年前くらいに友達と美容モニターやってみたんですけど、結局出費の方が多くて時間もかかってしまうので辞めました。
だからこそ余計、産休育休中の方でやってる人はいないかな、と思っての質問だったんですが副業は基本的に反対派の方のほうが多そうですね😂- 6月6日
-
りーくん♡
同じです私もずっと副業気にはなってました😭美容モニターって良いことしかないと思ってました😳
そうですね副業にいいイメージありませんもんね、、私も始めるのにすごい勇気いりましたもん、、- 6月6日

ちょす
美容モニターは普通より安く商品を手にしたりして試せるのですが、お試しサイズの物でさえ安くても支払いがありますし、体験エステなども予約して行かなければいけないのでむしろマイナスなんじゃないかなんてことも思います😅
SNSビジネスで稼いでる人いるみたいですけど、興味はあるけどやっぱ不安ですよね…
FXやれるほどの知能もないしなんて思って。
SNSって普段から使ってるから一番あってるとは思うんですけど、安全なのが分からないし。って感じです。

りーくん♡
美容モニターも気になってたのにそういう感じなんですね😢
FXとか投資とか株はさっぱりわかりません!😭やれるんならやってみたいですけど、、
んー私がやってるのは今のところ大丈夫そうです、、確定申告もきちんとありますし!
-
ちょす
たまたま私がやったとこがそういうとこだったのかもしれないですけどね😅
分からないですよね!
あれは数字に強い人じゃないとって思っちゃいます、、
周りもやってる子は頭いい子が多いから手出せなかったです😂
確定申告あるとこは確実にしっかりしてると思います!
ちなみに始めるときどのくらい費用かかりましたか?- 6月6日
-
りーくん♡
なるほど、、😢
絶対頭いいひとしか
できないですよね😣
それこそボッタクられたり
詐欺にかかりそうって
思っちゃいます😭
確定申告のやり方も
電話とかLINEできちんと
教えてくれるんですよ!
脱税なんてないように🙅♀️
初期費用は8万でした💦
以前ほかのビジネスの話も色々聞いたことがあるんですけど、30万とか50万で、断然安く始められるので頑張って手を出してみました!😭- 6月6日
-
ちょす
ですよね。詐欺られるのが一番やだったのでなかなか…😥
普通のよりかなり安いですね!
私も少し前にSNSビジネスで初期費用8万のわりと安全で知名度もそれなりのやつを始めようとしたんですけど、ちょうど出費が重なってて逃しちゃったんですよね😭
それも電話とメールとLINEでやりとりができて教えてくれるようなとこでした!
同じとこですかね🤔?(笑)- 6月6日
-
りーくん♡
HFSですか?笑笑
- 6月6日
-
ちょす
全然違いました🤣
- 6月7日
-
りーくん♡
同じようなとこあるんですね!🤣🤣🤣笑
やり始めた時は初期費用を取り戻すことしか考えてませんでした!笑笑- 6月7日
-
ちょす
ですね🤣
そりゃそうですよね、お金が欲しいから始めるのに初期費用でお金取られたら…
正直でかい出費ですもんね、、
すぐ取り戻せました?- 6月7日
-
りーくん♡
やっぱりその人の努力次第で1週間で取り戻した友達もいますし、2、3ヵ月かかったり、、、私は後者ですかね😂そのうち何もしなくても収入が入る権利収入のために今頑張ってます!!!😭💪
- 6月7日
-
ちょす
そのうち何もしなくても収入が出るようになったら素晴らしいですよね🥰
はじめてからどのくらいなんですか?- 6月7日
-
りーくん♡
夢のようですよね😭
ゆーてもまだ始めたばかりです💦- 6月7日
-
ちょす
そうだったんですね!
ちなみに私も断念したのついこないだの話です(笑)- 6月7日
-
りーくん♡
そうなんですか?!🤣
失礼ですがおいくつですか?💖
私は23です!😂- 6月7日
-
ちょす
そうですよー!!
24です!近いと思わなかった😳全然年上かと思ってました…(笑)- 6月7日
-
りーくん♡
え!今年24になるので
同級生ですかね?!🤣💖笑
老けた感じですいません、、笑- 6月7日

ちょす
あぁぁ、今年25です😂
学生じゃなくなると同い年みたいなもんですよね1、2個差って(笑)
いや、ママとしては先輩なんでね!(笑)

りーくん♡
1、2個は変わんないですね!🤣🙏
いえいえとんでもないです😢
-
ちょす
先輩として教えてもらいたいこと多分きっと出てきそうですもん(笑)
- 6月8日
-
りーくん♡
私も初めての子育てなのでまだまだ分からないかとばかりです😢
あとはメルレも過去やってたことありますよ!笑- 6月8日
-
ちょす
そりゃそうですよね😥
子供の成長って早いので半年以上先輩は私的には大きいです(笑)
あれ稼げるんですか??
やろうとは思わないですけど、、- 6月8日
-
りーくん♡
歯が生えてきたし興味示すもの増えてきたし、成長ってすごいです🥺
1ヶ月で辞めたましたけど3万は稼げました😂ノンアダでも🙆♀️- 6月8日
-
ちょす
ハイハイしだしたのっていつ頃ですか?
すごい(笑)意外といくんですね(笑)- 6月8日
-
りーくん♡
うちはまだハイハイできません😂
ズリバイができそうなとこです、、笑
意外といったので私も
びっくりしました🤣- 6月8日
-
ちょす
まだなんですね!
どのくらいでするんですかね🤔- 6月8日
-
りーくん♡
早い子はそろそろで
9ヶ月とかですかね😂- 6月8日
-
ちょす
早いのレベルが分かんないです😂😂😂
- 6月8日
-
りーくん♡
私もなんとなくしか分かんないですが😂
残りのマタニティライフ楽しんでくださいね💖- 6月9日
-
ちょす
ありがとうございます😊😊😊
- 6月9日
ちょす
一応休み期間中はお金は貰えます!
基本給が元々20万と低めなので心配で…
どのくらい貰えるのか不安だったので
ゆみ
総支給額からの67%(最初半年)、それ以降は50%もらえます。
67%の時は、私は仕事働いてる時とあまり変わらない給付金でびっくりしました!
ちょす
そうだったんですね!すっごく助かりました。
できれば副業とかもやりたくないなとは思ってたので…
ありがとうございます!