子供が保育園で睨む行動について心配。微熱があったが預けた。将来の性格に影響は?元気なら遊ぶ。
さっき保育園預ける時、子供がすごい睨んで私を見てたんですけど…
2歳前でも恨みのかの感情はあるのでしょうか😥
今朝、微熱か暑いから平熱が上がってるのか微妙な37.1とか2度ぐらいあって、
預けるかどうか子供にもどうしようかなとか言ってたんですけど、
保育園的には預かれると言われたので結局預けました。
そのやりとりを聞いてなのか…
ふと子供の顔を見たら、ちょっと涙目で睨みこちらを見ていました…
将来の性格に影響しないかも心配ですが
とりあえず今日は帰って元気ならいっぱい遊んであげようと思います。
- ママン
コメント
みな
お母さんと一緒に居たかったのかもしれないですね😥
ザト
恨んでかはわかりませんが、睨むお子さんは結構見かけますよ💦💦
-
ママン
そうなんですね!!
- 6月5日
みるきー
それだけ気にかけてあげられるお母さんなら絶対性格良い子に育つので心配ないです😆
涙目で睨みきかせたって、自我が芽生えてきたんじゃないですかね!
こうしたいああしたいって、わがまま言い始めるのも目前ですね😏
今日はきっと保育園で元気に遊んでますよ〜、うちの子だったら37.2度とか通常運転なので👍
-
ママン
ありがとうございます(泣)
実は37.6も朝一一回だけ上がったんですけど
…それ以降はずっと37.1〜2度で。
咳や鼻水もありませんしごはんも食べられる感じだったので。- 6月5日
-
みるきー
それは心配でしたね(/□≦、)
保育園でお昼寝してよくなってるといいですが♡
風邪かもしれないしストレスかもしれないし、、今日はゆっくり休ませてあげてください(*^^*)- 6月5日
-
ママン
ありがとうございます。
そうします😵- 6月5日
ママン
ですよね。。。