はじめてのママリ🔰
休みやすさは変わらないと思いますが、金銭面や福利厚生が違うと思います!
長期的に働くなら正社員にします!
はじめてのママリ🔰
正社員時短でも休めないとこは休めないですよね。パートならパートという前提で雇ってるので休んでもまあ責任は少ないことも多いです。
金銭面では正社員ですね。ボーナスありなら尚更。
どっちかにするのは仕事によりますね。
ママリ
うちの職場の場合ですが、
正社員時短だと給料が正社員とほぼ同じな代わりに、土曜勤務あり・リーダーとなる仕事あり・残業あり・シフトに入る、という条件があります。
パートだと、給料はかなり下がりますが、土曜は完全無し・固定勤務可能・残業無し・基本的にサブの仕事のみになります。
正社員時短とパートだと全然手取り違うと思うので、仕事内容などどんな違いがあるのか確認した方がいいと思います!!!
私なら…勤務時間が同じなら正社員時短にします!!私は土曜とシフトを無くしたくてパートにおりましたが、同僚との給料の違いにやる気をなくしています😓
コメント