
コメント

ゆう
うちはお小遣い
少ないんで、別で渡しますねぇー( ´ ▽ ` )

ルビたん♡
私もお小遣い少ないので別です!
-
ゆきなぉ
少ないっていくらですか!?
うちは2万です。そこから出させるのは無理がありますかね!?- 3月14日

★かぁこ★
お小遣いの金額によると思いますが。うちは、1万5千円なので。領収書と引き換えに渡してます(・´ω`・)
-
ゆきなぉ
お小遣いは2万です。後から渡すのは生活費からですか!?- 3月14日
-
★かぁこ★
生活費からは厳しいので。貯蓄用に手を付けざる終えません(๑•́ ₃ •̀๑)
前月の繰り越しがあって旦那さんのお財布が潤ってたらお願いしちゃっていいのでは?(●´ω`●)- 3月14日
-
ゆきなぉ
繰り越しはないと思います。またにパチ行っては負けて帰ってくるので…。貯蓄から渡した方がぃぃかもですね!!返してくれないならもぅ病院行かないとまで言われちゃいました(>.<)- 3月14日
-
★かぁこ★
そうなんですよね!うちも歯医者は嫌がるのを行かせてるので。お小遣いで行かせようものなら減るから行きたくない。と言い出す事でしょうε٩(。•ˇ₃ˇ•。)۶
- 3月14日
-
ゆきなぉ
行かないよりは行ってちゃんと治療してほしいから渡すことにしようと思います。
ありがとうございました(^O^)- 3月14日

まぁりんりん
あたしの旦那もこの間同じ事があり、お金後から領収書見て渡しました!でも端数は数えてなく大まかな金額だけで(笑)
やはり小遣いからはきついらしいみたいですよ(笑)
-
ゆきなぉ
やっぱりそうなんですね!!
あしたには端数を外して渡してあげようとおもいます。- 3月14日

ぷるるっとな
病院は別です。
小遣いの範囲でってなると気になる症状を見過ごされたら困るので、「病院の場合は金の事気にせず言ってくれ」とむしろ言ってます。やりくりは大変になりますが、身内に病気になった者がいるのでその精神的な辛さよりマシなので😣
-
ゆきなぉ
そうですょね!!今日、返さないならもぅ病院行かないって言われちゃったので渡したいとおもいます。- 3月14日

もちもち
家族のお金から出しますよ!
自分も自腹で行けって言われたら嫌なので(^_^;)
-
ゆきなぉ
そぅですょね!!
うちも渡してあげようとおもいます。- 3月15日

さぁやんママ
とりあえず小遣いから出して貰って後で結局足りなくなったらその分渡します!
-
ゆきなぉ
うちはなくなってないのに請求してきます。歯医者もやっと行ってくれだしたので途中でやめないように渡そうと思います。- 3月15日
-
さぁやんママ
うちももう少し余裕があれば医療費は小遣いと別で渡したいので、たまにあります、余計に渡せないから自由な小遣いを節約してもらう時(^^;;
しょうがないですよね💦- 3月15日

モコモコプーさん
医療費は家計から出してます。お小遣いにしちゃうと病院に行かないので💦
ただし領収書と交換で金額渡すようにしてます。
なので出さなかったり無くしたりしたらお小遣いから出してます(笑)
ゆきなぉ
回答ありがとうございます。
お小遣い少ないっていくらですか!?うちは2万です。
ゆう
あ!同じです!
うちも2万です!( ´ ▽ ` )
ゆきなぉ
んぢゃ、後から渡した方がぃぃんですね!!渡すのは生活費からですか!?それとも別のお金からですか!?
ゆう
旦那さんにちょうだい!って言われたんですか?(*´v`)
生活費からですね( ´ ▽ ` )
でも歯医者とかって何回も行くから、だんだん嫌になってきますけどね( ̄▽ ̄)
ゆきなぉ
はぃ、今日歯医者行って帰ってきたら「返して」って言ってきたんです。
ゆう
あ、でもうちは余裕ないときは
今月は余裕ないからムリ!って言ってますよ!( ´ ▽ ` )
でもさすがに病院代とかは
一気に何千円も飛ぶから
お小遣いからはかわいそうな気もしますよね(´•ω•`)
ゆきなぉ
やっぱりそうですょね。
明日の朝には渡してあげようかな♪
ゆう
でもこっちも生活やりくりしてるから、あんまりくれくれ言われたら困りますよね(´•ω•`)
ゆきなぉ
確かに!!
貯蓄から渡すしかないですょね!!
ゆう
うちは、貯蓄からは渡さないですねぇ!
貯蓄から渡さないために
今月はむり!って言ってます笑
それでもくれくれ言ってきたら
今月の出費を全部言いますね笑
で、足りんやろ?って言って
黙らせてます笑( ̄▽ ̄)
ゆきなぉ
そぅなんですね!!今日、返さないならもぅ病院行かないって言われちゃいました(>.<)
ゆう
んー、引き下がってくれなさそうですねぇ笑
貯蓄の方に余裕があるなら
渡してあげたほうがよさそうですね(゚ロ゚)
うちは、お金の管理
旦那は全然できないから
私がやってるんで何も言えないみたいです(*^^*)
ゆきなぉ
うちも私が全部管理してます。
貯蓄に余裕はないですが、病院行かれないよりはぃぃかなとおもうので渡したいとおもいます。
ゆう
そぉですね
病院には行って欲しいですよね(*´v`)
写真のお子さん
かわいいですねー❤
もぉちょっとで出産なんですね(*^^*)
ゆきなぉ
はぃ、病院には行ってほしいので渡します。
そうですか!?ありがとうございます♪はぃ、来月の末には二人目が産まれます。
ゆう
年子ちゃんになるんですねぇー❤
いいなぁー(´•ω•`)❤
私も年子が欲しくて欲しくてヽ(;▽;)ノ
母乳の間って、妊娠難しいですかね?😫
ゆきなぉ
うちは最初だけ母乳であとはミルクだったのでちょっと分かんないです。ごめんなさい。
一人目も緊急帝王切開だったから二人目も帝王切開です。
ゆう
そぉでしたか!
いえいえ(*´ω`*)
私も年子を授かれるように
頑張らなくては!ヽ(;▽;)ノ
帝王切開、術後が大変みたいですね😭
ゆきなぉ
多分大丈夫だと思いますょ。
そぅなんですょ。痛いけど我が子を見ると痛みもどっかいっちゃいます(笑)
ゆう
母は強しですよね〜(*´v`)
出産ってほんと感動です!