
コメント

ままり
おしりが切れてるって事はないですか?
そうではない出血なら病院に行った方がいいです!
お子さん、3ヶ月ですか?まだ母乳やミルク、麦茶や白湯以外のものはあげない方がいいですよ!

な
食べたのわ、お子さんですよね?
まだ、離乳食も始まってないし
アレルギーも分からないのに
3口も汁を飲んだってことですよね?
血便と関係あるか、ないかわ
分かリませんが…
スイカアレルギーもあリますよ!
気を付けてあげてください( ºΔº )

フリード
3ヶ月で母乳やミルク以外は与えてはダメですよ😃
まぁそれはきっともう勉強できたとおもうのでこれからは気をつけるとして…
血が混じるって感じはしませんよ😃スイカの成分?かな~って思うのですが🎵

退会ユーザー
すいかが消化されてないのかなぁ?と思ったのですが、汁だけですもんね🤔
#8000に電話してみては?
昔の方は離乳食前には果汁を飲ませる事が多かったみたいですが、今は、飲ませない方が良いって言われています🥺あげちゃったものはもう取り消せないので、これからやめた方が良いですね……

りな
3ヶ月の子にスイカは早いかと😱💦スイカは身体を冷やす効果もあるので、離乳食始まるまではやめた方がいいと思います。
血なのかスイカなのかはわかりませんが、次のうんちまで様子を見てもいいと思います。

あー
少し様子を見てあまり続くようだったら病院行かれる事オススメしますが、、多分大丈夫かと。
今果汁は最後ですよ💧これは離乳食に入る前に保健所で栄養指導があります。それまで白湯やお茶も飲まなくても良いと指導も入ります。
ましてや生後3ヶ月、早すぎかと。
離乳食も早い子で5ヶ月、普通は6ヶ月からです。まだ胃の消化器官が発達していないので、保健師に相談しながらやってください!

みーたんこ
吐いたり、血便らしきものが続けて出たりしていないでしょうか?
心配でしたら念のため病院に行かれた方が良いかと思います。
私は看護師ですが、心配な分だけどんどん病院に行っていいんですよ!
お友だちの子の話など今は沢山の情報がすぐ手に入る分惑わされて不安になってしまいますよね💦
成長はそれぞれペースがあるから焦らなくて良いと思います。
お子さんが何もなく元気で過ごされる事をお祈りしてます!

はる
大事に至ってないみたいでよかったです💦
食事や身体に関する事は命に関わる事なので
これからは、友人知人が大丈夫と言っていたり、あげていた食べていたと言っても鵜呑みにせずちゃんと調べるなり相談するなりして神経質になりすぎるのは、よくないですが慎重になってあげてくださいね💦
私の友人が妊娠中に本当は、控えた方がいい物を知人から妊娠中でも大丈夫だよ〜って聞いていた物を食べて痛い目にあった子がいたので💦
あや
もーすぐ4ヶ月で
友だちの子もそのくらいから
少しずつ食べさせてたと
ゆってたので少しあげました😭
おしりは切れてません😢
ままり
そうだったのですね!
離乳食は基本的には5ヶ月からです。早すぎても消化が出来ないので…
だとすると、スイカの汁の可能性もありますが…