
27歳の初産婦で、骨盤が緩んで痛みが強く、仕事も辛い状況。マタニティヨガや整体を受ける予定。体重増加に不安あり。同じ経験をした方、アドバイスありますか?
27歳の初産婦です。
13週に入った頃から尾骨のあたりが痛むようになりました。14w5dでの定期検診で相談したところ、骨盤がグラグラに緩んでいると言われました。"おなかが大きくなるにつれて痛みは強くなり、良くなることはない。今からコレはマズイです"と言われてしまいました。アドバイスを受けて、骨盤ベルトを産院で即時購入し入浴時以外は着けています。
仕事柄歩き回ったりすることが多く、立ち上がったり座る際に酷く痛みます。花粉の時期で、クシャミをする度に痛くて涙が出ます。
産院でのマタニティヨガを予約し、今後定期的に受けていきたいと思っています。また、妊婦整体を勧められたので行ってみようと思っています。
無理はするなと言われても、仕事を休んだり軽減することも難しい状況です。
つわりが落ち着いてきて体重が47kg→48.5と1.5kg増えてしまったことも怒られました。
同じような経験をされた方いらっしゃいませんか。無理せずベルトを締めて野菜中心の生活を…と頑張ろうと思っているのですが、不安がとても強いです。
ああ、ホワイトデーでいただいたクッキーを食べてしまった…
- Papyrus(8歳)
コメント

まぁさん
その先生厳しいですね〜。
あたしは食べづわりだったので妊娠前より3キロほど太りましたけどいまのところまだなにも言われてないですよww
あとあたしも10週〜12週の時に尾骶骨が痛くてちょうど健診だったので先生に相談したところ尾骶骨は問題ないし、腰痛からくるものからだねー。と言われ湿布をもらい1日ずっと貼ってたらなんのその次の日からまったく痛くなくなりました‼︎
自分でもびっくりしましたww
ほんと痛かったから骨盤ベルトとかススメられるのかなと思ったけど湿布で良くなりましたよww

みっころちゃんママ
妊婦整体とてもオススメです!
わたしも妊娠後期でお腹の重さに身体全身がバランスとれなくなりあちこちがいたくなりたっても座っても寝てもダメということがあったのですが整体にだいぶ助けられました!
先生少々厳しめでしょうか?
その週数で1.5増だったら許容範囲内かと思うのですが、、
確かにこれから赤ちゃんの分も後期で体重に乗るのでできるだけ抑えていったほうがいいのですがあまり考えてストレスためてしまうとその方がよくないです。
糖質オフのデザートなどシャトレーゼに売ってますのでそういうものをうまく利用しながらマタニティー生活楽しんで下さいね😊
-
Papyrus
コメントありがとうございます。
寝ても座っても辛いのは大変でしたね。
整体は効果がありそうですね!期待が高まります。
体重は、難産にならない為に…と思って頑張ります。糖質オフと思うとつい食べてしまいそう!たまのご褒美にとっておきます^ ^- 3月15日

t_j
私も妊娠4ヶ月位からお尻の割れ目の上あたりが痛くて、トコちゃんベルト2をぎゅうぎゅうにつけていました。
お腹が大きくなるにつれて何もしなくても痛かったです…
ホルモンの関係でそこに痛みが出やすいらしいです。
出産した日からベルトをつけて、産後3ヶ月くらいで痛くなくなりました!
痛くなったら休んで、ベルトは欠かさない、あとは出産するまでは仕方がないのかなぁ…と思いました💦ツライですよね(;´Д`A
-
Papyrus
コメントありがとうございます。
私が痛いのも同じ場所だと思います。おなかは目立たないのにズボンが入らなくなってしまったので、骨盤が開いているようです。ホルモンの影響もあるのですね。
ベルトを締めていると多少楽になるような…無事に出産できるなら頑張ります!- 3月15日

♡3姉妹mama♡
3人目妊婦です。
何度も妊婦を繰り返してるからかもう骨盤周りガタガタでこの前マタニティ整体受けてきました!
元々ヘルニア持ちでもあるので1度痛みが出ると動けなくなるほどなんですが整体受けて身体がラクになり姿勢も正されました!
2人目産後までトコベル使ってたんですが何故か今回はトコベルがシックリこなくて整体受けて大正解でした!
しばらく通う事にし産後もお願いしようと思ってます♪
お仕事で忙しいと思いますが一度受けられてもいいかと思います!
-
Papyrus
コメントありがとうございます。
骨盤が大きく緩むのは出産以外ないそうです。緩んだ時は調整するチャンスらしいですね!
なかなか機会を作ることは困難ですが、妊婦整体に行ってみようと思います!- 3月15日

〜あや〜
私も歩けないくらい右のお尻の奥らへんが痛くて先生に相談したんですけど、
「妊娠すると痛くなるもんだ。姿勢に気をつけて歩いてれば大丈夫!」と言われて終わりました…
痛みは治まったり、また痛くなったりをずっと繰り返してます…。
体重管理も難しいですけど、お互い頑張りましょうね(>_<)
-
Papyrus
コメントありがとうございます。
本日、マタニティヨガを体験してきました。とてもリラックスできました。
私の場合は、骨盤が歪んでしまった為だろうと言われました。痛いのは辛いですよね。
間食は控えるようにして、野菜をいっぱい食べるように心がけています。頑張りましょう!- 3月17日
Papyrus
コメントありがとうございます。
妊娠中は1ヶ月1kgペースが理想らしいのですが、私の場合骨盤が小さい為に大幅な体重増加で肉がつくと難産のリスクがかなり高まるそうです。
湿布で良くなってよかったですね^ ^