※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ055
ココロ・悩み

一人目は外部保育で職場復帰、二人目は家庭保育を考えている主婦がいます。育児ノイローゼ経験あり、家庭志向に変化中。自分で子育てできるか不安。

一人目は兼業主婦で育休取得、一歳前後で保育園入園だったけれど、二人目は専業主婦で幼稚園まで自分で育てられた方がいらっしゃいますか。一人目(外部保育)と二人目(家庭保育)の違いをどう感じられたかうかがいたいです。兄弟で個性の違いもあるとは思いますが、ご自身が「預けて働く」のか「家で子供と過ごす」違いをどう感じていたかお聞きしたいです。

私は、一人目は妊娠中から休職、そのまま産休育休を取って生後11ヶ月で保育園に入れて職場復帰しました。二人目は、できれば近いうちに退職してから妊娠出産して、幼稚園まで自分でみたいなと思っています。ただ私は一人目で育児ノイローゼになりかかって、仕事が息抜きになっていたくらいなので、二人目を自分でみることが果たしてできるのかどうか…。でも、なんとなくなのですが、自分が仕事志向から家庭志向に変化してきているのを感じているので、専業主婦に挑戦してみたいなというところです。(両親はあまり頼れません。地域の育児支援はある程度受けられます)

コメント

はじめてのママリ🔰

少し状況は違うのですが、
1人目は2歳から保育園に預けました。
それまで専業主婦で、リモートワークやフレックス勤務可能の職場に就職したためしっかり預けだしたのは3歳からです。今はもう小学生です。
2人目は今7ヶ月です。すでに保育園に入園しています。今は別の会社ですが、リモートワークやフレックス勤務可能です。主に短時間で預けてます。

保育園に預けている、預けていないで今のところあまり差は感じないですね😊ただ1人目と2人目の違いはあります。2人目は成長が早く、すでに捕まり立ちをして、つたい歩きもしています。

私自身専業主婦をして向いてないなぁーと思ったことや仕事が楽しいこと、やはり共働きだと経済的に余裕があり教育費をかけれるので、充実しているなと感じます( ´ ▽ ` )

でもやはり寂しいですし、子供とゆっくり過ごせる時間はかけがえのないものだと思います。

どちらがいいということはないと思いますよ☺️
ただフレックス、リモート勤務は両立しやすく、逆にこの働き方でないと早期復帰は難しかったと感じています💦

にこ☺︎

1人目は産休、育休取得して1歳で保育園にいれました。その後、2人目妊娠して家庭の事情で産休までで退職しました。
その後約2年、2人を家庭内保育して春から長男が年少です。
私も仕事が育児の息抜きってタイプだったんですが、やってみると専業主婦も楽しかったですよ✨
地域の子育てイベント参加したり、そこでママ友できて仲良くなったり(^^)
長男は保育園にいれていたこともあり、活発な子だったので色々連れ出さないとだめで家にいるのは無理でした😅
次男はおっとりタイプでのんびりしている子なので周りから大人しいねーっていつも言われているような子でした。
でもこの2年の間にやはり働きたくなり、託児付きの職場探して週3ですがパートするようになりました(^^)
なので完全に家でずっとみているわけじゃないので、少し違いますがすみません。