※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるちゃん.H
子育て・グッズ

新米ママですが、骨盤ベルトが必要でしょうか?

いつもお世話になってます♡(°´ ˘ `°)/

6日前に出産したばかりの新米ママです♪✨
私は骨盤ベルトを用意していません。
お友達からあった方がいいと言われたのですが、
あった方がいいですか??(><)💡💡

コメント

yu-bo

私は妊娠中に腰痛で購入しました。最初は使ってたんですが、座るたびにズレて面倒になって、途中から気が向いたらつけてました。産後も骨盤矯正するためにしてましたが、最初だけで、結局今も気が向いたらって感じです(;^_^A
マメな方であるなら、ベルトはあった方がいいと思います!

  • はるちゃん.H

    はるちゃん.H


    コメントありがとうございます♪✨
    私はあまりマメな方ではないですね!笑
    腹帯はつけてましたが...。
    付けなくても今後にひびいたりしないんですか??

    • 3月14日
  • yu-bo

    yu-bo

    どうなんでしょうね、私もまだ産後2ヶ月なので。ネットで調べてみると、骨盤は早目に矯正した方がいいとあったし、6ヶ月目には骨盤が硬くなるらしいので。
    ある程度は自然に戻るらしいですが、産後すぐはベルトした方が、身体の軸が安定してたかも。子供抱き上げるだけで、腰というか、骨盤がおかしくなってたのを感じてたので。
    私は今度、整骨院か整体に通い始めようかと思ってます‼︎

    • 3月14日
  • はるちゃん.H

    はるちゃん.H


    なるほど...。
    早めの対処が必要なんですね!!(><)💡
    聞けてよかったです❤
    ありがとうございます!!(*^▽^)/★*☆✨

    • 3月14日
nanay0

病院のお産セットと
自分で買った
産後リフォームセットに
入っていたので
交互に使ってました!

ですが、ズレるので
それを直すのが面倒で
途中からガードルタイプの
骨盤矯正のものへ変えました☆

骨盤が歪むと
腰痛や下半身のたるみなどに
繋がるので、オススメします!

  • はるちゃん.H

    はるちゃん.H


    コメントありがとうございます❤
    ガードルタイプもあるんですね!!( *ˊᵕˋ)ノ💡
    それなら
    いちいち直す必要ないですね!!
    検討してみます♪✨
    ありがとうございます!!m(_ _)m✨

    • 3月14日
りぃmama❤

巻くタイプ?のものを買いましたがすぐズレて邪魔になるので
つけてませんでした(^-^;
助産師さんにつけた方がいいと言われたので
買うなら履くタイプのものがいいと思います(*^^*)

  • はるちゃん.H

    はるちゃん.H


    コメントありがとうございます♡♡
    今調べていたのですが、値段もピリキリ
    色んなのあって迷いますね(´・ω・`;)💧

    • 3月14日