
つわりで料理ができない。食べられずお腹は空く。夜ご飯は義母に、子供のご飯はベビーフードに頼っている。実母から「自分で作れ」と言われて困っている。ベビーフードの使用について良くないのか不安。
つわりで料理作るなんて絶対無理です。
何も食べれないけどお腹は空くし。ずっと気持ち悪いし。
どんどん起き上がってるのも気持ち悪くなってきました。
旦那の夜ご飯だけ義母にお願いしてます。
息子のご飯はベビーフードに頼ってます。
でも実母から自分で作りな!つわり覚悟で2人目作ったんでしょ!と言われて…。つわりは覚悟してるけど、無理なものは無理だし。
ベビーフード頼るのってやっぱり良くないのでしょうか。
- はる(5歳1ヶ月, 6歳)
コメント

raachan
"離乳食はつくらなくていい"
という本をオススメします😌
うちはお昼は必ずベビーフードです!
なんなら三食ベビーフードのときも
全然あります😊
ベビーフードの方が栄養バランスいいし
衛生的にも安全です!
離乳食は手作りの方がいいという考えは古いよ😀って
言ってやってください!

トマト
そんなことないですよ!
ベビーフードの方がいいっ全食ベビーフード!っていう人もいますよ☺️
お体無理しないでくださいね😊
-
はる
そうなんですね。栄養は自分が作ってるより絶対にバランスがいいとは思ってますしつわりの間だけでも頼っちゃいます。😩
- 6月4日

退会ユーザー
お母さんはつわりが軽かったか、辛さを忘れてしまったんでしょうね。
つわりの辛さはなった人じゃないとわからないので、仕方ないと思うしかないですよね、、、
ひどいつわりになると、あまりの辛さで中絶するそうです。
今は頼れるものは頼って良いと思います!
お大事に。
-
はる
母は弟を妊娠してた時はつわりがなかったらしいです。
つわりになる暇がなかったから(私がいたから)大丈夫だったんだと意味わからないこと言ってます。。- 6月4日

なぁぁ
毎日ベビーフードは抵抗あります💦
でも旦那さんのご飯頼めるなら子供のご飯も一緒に頼んだらいいんじゃないですか?
うちは旦那が作ったりほんと無理な時はたまに弁当買ってきたりはしましたけど
できる時に作っておいたりもしてました😂
でも実母もそう思うなら作ってきてくれてもいいのにって思います😅
遠いんですかね?
-
はる
とても遠いわけではないので、作って欲しい気持ちでいっぱいですね😭
- 6月4日
-
なぁぁ
じゃー作ってきて貰ったらダメなんですかね🤔
うちの母は頼んでないけど作ってきてくれたり少しでも楽になるようにってしてくれてましたよ😂
2人目妊娠中の今もつわりの時はきつい〜って話してたらご飯作ってきてくれたり子供だけ食べに連れてってくれたりと少しでも楽にさせてもらってますもん😅- 6月4日

ままり
私も義母頼ってました!
義母が受け入れてくれるならいいとおもいますよ!
しかも自分の作ったご飯は美味しくかんじなくて食べたくないから(;_;)
ベビーフード食べるなら全然いいと思いますよ(^ ^)
うちの子は嫌いでその頃は食べなかったので、白米と納豆とか作らないものあげてました💨

ぴょん
私も同じ状況です!
つわりでテレビに映った食べ物見ただけでも吐き気が…
実家、義実家共に県外で頼れる人はいません。
ご飯だけ頑張って炊いて、旦那には適当に食べてもらったり、買ってきてもらったりし子どもには申し訳ないけど子ども用レトルトカレーやふりかけご飯で我慢してもらっています💧罪悪感でいっぱいですが1~2ヶ月くらいだし、つわり終わったら栄養たっぷりのご飯作ってあげようと思って割り切っています😭
-
はる
ですよね。頼っちゃいますよね。
無理なもんは無理ですし😭- 6月4日

たた
ベビーフード食べてくれる間はベビーフードでいいかな?と思います。
わたしはマスクして鼻の下にメンソレータム塗りまくって作ってました!
においがしないのでオススメです😂
-
はる
そういう方法があるんですね!
やってみます😭- 6月4日
raachan
すいません、
離乳食は作らなくていいんです
でした!
はる
教えていただきありがとうございます!
調べてみます😭