
左足が床につかず立っている状態で、赤ちゃんが脱臼している可能性が心配です。脱臼していても赤ちゃんは痛みを感じないでしょうか?3ヶ月になったら検診に行く予定です。
これって脱臼してると思いますか?
実母も私も赤ちゃんの時に脱臼していました
娘なので遺伝的にも心配です😣
市から届いてる検診できる時期が
3〜4ヶ月なので3ヶ月になったら
すぐ行くつもりですが
最近足の角度が気になってしまい...
左が床につかず立っている?状態です
シワは同じ数です
左右どちらもバタバタさせますが
もし脱臼していても赤ちゃんは痛みや
動かしづらさなどは感じないのでしょうか?💦
- 匿名(6歳)

退会ユーザー
脱臼してるかどうかはわかりませんが、整形外科で診てもらってはどうでしょう?🤔
2ヶ月くらいだとまだ足の開きにくさはあると思いますが、あんまり左右差はなかった気がします🤔💦
生まれつき脱臼しているのであれば、もしかしたら痛くて泣くとかはないのかもしれないですね💦

退会ユーザー
していないと思いますよー!

のん
左足はオムツ交換の時とかも常にこんな感じですか?
足の開きにくさは脱臼の症状としてありますし、遺伝もあると思います。
赤ちゃんは大人と違って痛みは感じないそうです。
医師でも判断が難しいと言われているので、1度受診した方がいいと思います😓💦
コメント