※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
。☆ママン☆。
子育て・グッズ

1ヶ月半の娘に母乳とミルクを与えているママです。湯上がりの水や他の水分補給はいつから始めればよいでしょうか?水道水は大丈夫でしょうか?

1ヶ月半の娘を子育て中のママです
今、一日約8回二時間半~三時間置きに母乳(方乳15分ずつ)にミルク(50㏄)を出して飲ませてます。

質問なんですが、湯上がりの水や他の水分補給っていつから始めましたか?

水は水道水で大丈夫なんでしょうか?

コメント

koharu8,22

1ケ月くらいから始めました♪( ´▽`)
水道水は少しこわいので
白湯に市販の水を混ぜで
少しだけ飲ませてました(((o(*゚▽゚*)o)))

むーみん

私はその頃は白湯など母乳(ミルク)以外の飲み物は必要ないと助産師さんから教わったので、離乳食を食べ始めた時から飲ませ始めました。
うちの場合その頃は生後5ヶ月だっので、まだ水道水だと胃に負担がかかるので白湯を与えていました!
それか麦茶です。もちろん1度沸騰させて冷ましたものです。

koharu8,22

追記です。
1ケ月くらいから飲める赤ちゃん用の麦茶もあげてました♪( ´▽`)
最初はあまり飲まなかったですが、徐々に飲んでくれました♪( ´▽`)

deleted user

初めまして。うちは、一ヶ月から白湯をあげてます。ミルクよりだったので。なにをしても機嫌悪くなる事があり白湯をあげて治ったので、大人が思うより喉乾いてるんだな〜と感じて。後母親にもあげた方がいいよと言われたので。水道の水は沸かして使うならいいと思います。まだ生水は無理なので。