
コメント

退会ユーザー
それが成長の証ですね!
お母さんの存在に気づかず、ぼ〜っとされてる方が私のこと認識してるのかしら…って心配になりませんか??
母と他人を区別し始める大切な成長ですよね!
私 泣かれても案外放っておきました 笑 はいはーい、今行くよーって答えながら、やることやりきるまで 笑
で、終わったら泣いてるけど「わー!.待てたね!!ありがとうね」って話しかけてました^_^

ミッフィー
5ヶ月の頃はほんとそんなかんじで、常に抱っこマンでした😂
今もですけど、しばらく泣かせておくこともしばしば…笑
家事が終わったら思いっきり抱きしめてあげてます😳
-
まみ
しばらく泣かせることもありますよね😭(笑)
そうですね、わたしも家事の間は待ってもらい
終わったらすぐに抱っこします!✨
あまりにもグズるならおんぶです(笑)- 6月4日

退会ユーザー
いま、息子がそのような感じです🤣
わたしが、どこかへいこうとすると
ふぇーん。って泣き出します🤣
まだどこも行ってないよー☺️って言ったら、ケロッてした顔してます🤣
トイレへいくのにも、家事をするのにも
私の姿がないとダメですね😅
-
まみ
そうゆう時期なんですかね?😭
成長やと思いながら頑張ります(笑)- 6月4日
-
退会ユーザー
みたいですよー❗☺️
今しかない時期だから、楽しんでますよー🤣おんぶ紐しながらの、ご飯作りなので億劫ですが😅- 6月4日
-
まみ
おんぶしながら大変ですよね😭😭
身体バキバキです(笑)
座る方が好きなのか座らせるとご機嫌です🤔- 6月5日
-
退会ユーザー
てすよねー。
同じく身体バキバキです💦💦😫😫😫
毎晩、湿布なしじゃ眠れないほど😂😂- 6月5日

カカオ
うちもそうです😂💦
旦那が抱っこしててくれても、ぎゃん泣きが多くて...😵
腰が座ってないことが不安で、まだおんぶもしてないので、全然手があきません💦
そういう時期なんですかねー!?
可愛くて大好きだけど、疲れますよね😭
今だけだと信じてがんばりましょうね✨😂
まみ
成長の証ですよね!😭
嬉しい反面大変です(笑)
少しくらい放っておくのも大事ですかね?🤔
明日から少しずつしてみます!