※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

一卵性双生児を妊娠中25週です。1ヶ月前くらいからお腹が張るようになり…

一卵性双生児を妊娠中25週です。
1ヶ月前くらいからお腹が張るようになり、現在も立ち歩いたり、同じ姿勢で畳に座っていたりするとお腹が張ります。
張ったら横になったりして休むと、収まります。
双子だから良く張るのでしょうか?
長男の時は、今の時期はまだあまり張りは感じられなかったと思うのですが…

また、前回の健診で双胎間輸血症候群の2、3歩手前と言われました。赤ちゃんの体重差と羊水の量から見て、だそうです。まだ許容範囲ですが、数日後に再度エコーし、入院となる場合もあるとのことでした。
医師からは、特に気をつけることは無いと言われましたが、上の子もいますし、出来るだけ入院は避けたいです。
極力動かない、安静にするなど、何か出来ることは無いのでしょうか?
2、3歩手前から、回復した方いますか?

コメント