※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えー
お出かけ

子供とディズニーへ行きたいと思っています(゜-^*)/2歳で何でも持ってき…

子供とディズニーへ行きたいと思っています(゜-^*)/
2歳で何でも持ってきたり走り出したり落ち着いれ居られないのですが…
ディズニーはまだ早いですかね💦
2歳の男の子でディズニー行かれたことのある方
どんな感じだったか教えて頂けたら嬉しいです‪( ;ᯅ; )‬
よろしくお願いします!

コメント

ゆうり

落ち着きない息子ですが
1歳前からディズニーが大好きなので
ディズニーの時はわりと言うこと聞いてくれます🤣

  • えー

    えー

    そうなんですね!!۹(ÒہÓ)۶
    行くのが楽しみになりました✨
    ありがとうございます(⑉• •⑉)

    • 6月5日
もんもん773

早すぎということはないと思います😊
でも記憶に残るかと言われれば残らないかな、という時期なので早いと思う方もいますし、考え方だと思います
我が家はディズニー大好きなので1歳前から連れていってますし、キャラクターも覚えていて、初めての2語文はパレード中の「ミッキー、いたよ!」でした(笑)
割と動くの好きな息子ですがショーなども驚きもあるのでしょうがジーっと見てますし、音楽にノリノリで手拍子もします。おもちゃ見ると止まっちゃうのでお買い物は大変ですけど…😅(パパと交代で見に行ったりします)お散歩やショー、グリーティング中心な過ごし方を大人も楽しめるのであれば、なるべく空いてそうな日を選べば私はありだと思います😊

  • えー

    えー

    たしかに買い物大変ですよね💦
    歌とか大好きでよくノリノリになるので見てみたいです(≧∇≦*)
    行くのが楽しみです♪
    ありがとうございます(⑉• •⑉)

    • 6月5日
  • もんもん773

    もんもん773

    お店はやっぱり色々持ちたがる&買って攻撃になるので、交代で行くかお昼寝中をオススメします…(笑)
    グズることもあるかもなので小分けのおやつを多めに持っていくことなどもオススメです!
    パークデビュー楽しんできてください😆

    • 6月5日
  • えー

    えー

    ありがとうございます(゜-^*)/
    楽しんできます(艸′v'★*)。+

    • 6月5日
ゆきだるま⛄️

上の子は初めて行った1歳4ヶ月の時のこともしっかり覚えてて話してくれますし下の子は5ヶ月と1歳2ヶ月に行ったのはもちろん覚えてませんが2歳の誕生日に行った時のことはちゃんと覚えてて話してくれます😉💕うちは子供達が寝たら大人のショッピングタイムにしててそれ以外はお店に入らないことにしてます!!触りたくなるに決まってるので😂上の子ベビーカー下の子抱っこ紐で捕獲してちょろっと何買うか下見とかはありますけど。迷子にだけはしないように子供中心の1日を過ごせば大丈夫だと思いますよ❤️大人がプラン考えちゃうと崩れてイライラしちゃうので行き当たりばったり、どっちの方向行くかも子供にゆだねてみんなニコニコ楽しみましょう💓早くないですよ!!

  • えー

    えー

    たしかに…プラン考えるとできない時イライラしちゃいますもんね💦
    行くのが楽しみになりました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
    ありがとうございます(⑉• •⑉)
    ベビーカーはディズニーの物を借りましたか?家から持って来ましたか?

    • 6月5日
  • ゆきだるま⛄️

    ゆきだるま⛄️

    1度借りた事ありますがディズニーのだと逆に慣れてないしデカイし面倒で家から軽い5000円くらいのB型ベビーカー持って行きました。アトラクション付近には必ずベビーカー置き場があってずっと乗らない時は今使わない敷物とかブランケットとか(冬の場所取り用ですが)持ち手にかけといて間違われないようにしてずーっと放置とかしてました😂これは最悪盗まれてもしょうがない方法ですがごちゃごちゃにならないように逐一キャストが並べ替えて整頓してくれてるので人は居ますし大丈夫でした笑

    • 6月5日
  • えー

    えー

    詳しくありがとうございます( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
    参考にさせていただきます۹(ÒہÓ)۶

    • 6月5日