※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たいあき
子育て・グッズ

7ヶ月の息子が寝返りをして泣いて起きるので寝不足です。何か対処法はありますか?

生後7ヶ月になったばかりの息子が、1週間ほど前から、寝てるときに寝返りをし腹ばいになってしまい泣いて起きるのを繰り返していて、息子も私もなかなか眠れません。朝方3時ごろから約1時間おきに繰り返すため、寝不足です💦何かいい方法はありませんか?
参考にさせてください💦

コメント

あき

うちの子も寝返りで起きちゃう時期ありました😭😭
その頃はベビーベッドで寝かせていたんですが、赤ちゃんの体とベッドの柵の間に縦長のクッションやタオルを置いて、寝返り打てないようにしてました💦
それでも寝返りしちゃうこともあったんですが、しないよりは断然起きる頻度少なくなりました!
SIDSの予防で、ベッドの中に物を置かない、とか言われているので、上記の方法が良い方法なのはわかりませんが😭
タオル等、顔にはかからないようには注意してました。

  • たいあき

    たいあき

    そういう時期があるんですね!💦
    早く終わってぐっすり寝たいです😣
    タオルよりクッションの方がいいかもしれないですね!ありがとうございます😊

    • 6月5日
deleted user

全く同じです、、
タオルは怖いのでうちも
両側クッションで対応してます。
何もない時よりは回数も減って
ましになってます!

  • たいあき

    たいあき

    クッション良いですね!やってみます!😊

    • 6月5日
グラ

同じ大人のベッドで寝ているので、
寝返りすると片側は壁、片側はわたしの体でなるべく横向きでとまるようにしています🤔

  • たいあき

    たいあき

    なるほど!片側壁にしてみます‼️👍
    ありがとうございます😊

    • 6月5日