※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くろねこ
妊娠・出産

胎芽と心拍が確認できず、胎嚢は成長中。次回受診が不安。つわりはあるが出血なし。赤ちゃんの成長が心配です。

胎芽と心拍が確認できていません😢

最終生理日は4月13日
タイミングは4月26日、29日、5月3日です。

排卵日が特定できていません。
先週の金曜日に2回目の受診をしました。

その時は妊娠5週後半〜6週半ばくらいでした。

胎嚢は8mm→16mmに成長していました。
しかし、胎芽と心拍は確認できませんでした。

先生は排卵日が特定できていないので何とも言えませんが、次で見えなかったら厳しいですねと仰っていました。

次の受診日は6日です。

つわりのような症状はあります。
出血や茶オリなどはありません。

あと少し待てばわかることですが、このまま赤ちゃんが育たないのでは…と心配です😔💦

コメント

ななな

6wで胎嚢20ミリ超えてましたが、中身は見えず、2週間後に見えなかったら厳しいと言われて覚悟してましたが、8wで心拍確認できました。私も排卵日が特定できなかったのですが、予想より1週間ほどずれていたみたいです。悪阻もありました。
この時期は何もできることはないのであまり考えすぎず、信じて待ってみてもいいかなと思います!元気に育ってますように🕊

  • くろねこ

    くろねこ

    回答ありがとうございます🙂
    本当に排卵日がわからないのが難ですよね…。
    GWと被っていたので、いつも行っていた卵胞チェックができませんでした😥
    なるべく考えず、あと2日乗り切ります!

    • 6月4日
deleted user

状況似ているのでコメントさせて頂きます。
私は最終生理日4/14、
タイミング5/2で
基礎体温から計算した排卵日は恐らく5/2です。

先週受診した際は
胎嚢7.5mmで同じく胎芽と心拍は未確認です。
でも先生に排卵遅れてるから、赤ちゃんの大きさ的にはまだ5週になったばかりかな。
6/10頃なら心拍確認できそうだけど来れる?
と言われただけでした。

なのでぴよ助さんの赤ちゃんも
成長がゆっくりなだけではないでしょうか?
実際私も毎日ドキドキしてますが、なるべく考え過ぎず心拍確認できると信じるようにしています><

ちなみに私も6/6に受診します。
お互い赤ちゃんが無事に育ってるといいですね☺️

  • くろねこ

    くろねこ

    回答ありがとうございます🙂
    ほとんど同じですね!心強いです😫♡

    私も最初に病院へ行ったときに予想よりも1週間近く週数がズレていたので、単にカウントズレであることを祈るばかりです!!

    お互いに次の受診日に心拍まで確認できるといいですね☺️

    • 6月4日
mi_まま

私は生理日から数えて今日が6週4日だったので初診行きましたが、心拍が確認できませんでした(´-ι_-`)正直、もう確認できると思って行ったので落ち込んでいます😥
よくある話だとは分かっていますが心配ですよね。赤ちゃんを信じて待ちましょう🙂

Chaco

私もほとんど同じで、
4/17が最終生理日
仲良し 5/2•5/4

最終生理日からカウントすると、今7週目ですが、
先週土曜の6週3日目の時点で
胎嚢と卵黄嚢だけの確認で、胎芽は見えませんでした‥!

お医者さんからは、
今の週数だったら、
まだこんなもんだよー!
と言われ、明日受診予定です。

茶オリが出てたり、
不安な部分も多いのですが、、
明日はきっと胎芽と心拍確認できるって信じてます😆

お互いのあかちゃんが
元気に成長していくように
願ってます👶❤️