※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つな
子育て・グッズ

6ヶ月半の男の子が体重増加せず、離乳食は2回。夜中は4回のミルクで800程度。夜中起こしてミルクをあげるべきかどうか相談です。

6ヶ月半の男の子を育てています。
体重が増えません。離乳食は2回食です。
夜中起きないのでミルクは4回で
一日トータル800ぐらいです。
夜中起こしてミルクあげたほうがいいですか?

コメント

まゆ

曲線内に入っていたら大丈夫ですよ🙆‍♀️動くようになって消費が大きいんだと思います😊✨

クララ

曲線内なら問題ないですし
こらから成長が緩やかになりますので、もう今までと同じように体重がどんどん増えるとは思わないほうがいいです!

離乳食を減らして、ってゆうのは考えないで下さい😅
夜中も起こさなくて大丈夫です
これから離乳食がメインになっていきますので、ミルクは欲しがるだけで大丈夫ですし、
離乳食も完食しているのであれは増やしていいと思います!
モグモグなど食べ方次第では、3回食になるのも早そうですね!

むちゅーる

うちの子もその頃増えが悪かったです😭
でも、顔色も良いし、機嫌も悪くないし、離乳食も食べるので、、様子見てました💡
成長曲線に入っていれば大丈夫ですよ🙆‍♀️✨ミルクや食べる量より動く量が多くなるとどうしても増えにくくなるみたいです!

リリー

成長曲線内なので、それほど気にしなくてもいいと思います。よく動くようになって、消費しているからだと思います。
うちの子もそんな感じでしたし、今もよく食べますが、身長ばかり伸びて、体重はあまり増えていません。

つな

ありがとうございました!!