
コメント

退会ユーザー
全然遊ばせてから寝かせると
よく寝てくれると思いますよー!

うさぼ
私とこも同じ様子を見せます!
私もおろすと寝返りしてしまったり遊び初めてしまったりでなかなかどうしたらいいかな…って悩みます。
寝返りしたけど眠くて泣いていた時は、旦那が「寝たいけど体がいうこときかん(寝返りしてしまう)のやな~」と言って、「なるほど!」と思いました!
寝返りして遊び始めた時は、眠くなってきて勝手にゴロンするまで放置することにしました笑
無理に仰向けに戻しても戻してもきりがなくて( ̄▽ ̄;)
むしろ、寝返りを防止していたら「寝返りさせろー!」と体を全力でよじりながら泣いてきます笑
「眠いんちゃうん!」と思いますが、無理に寝かしつけるのもこっちが疲れてくるので、やめました( ̄▽ ̄;)
-
あす
7ヶ月頃って、ドンドン自分の欲が出てきて、楽しい時期なんですかね😊
確かに、遊び疲れ始めると、コロンして、よじ登らなくなったりします(笑)
そうなんですよ、こっちがイライラしちゃって😱💦イライラしたくないのに😭
私も無理に寝かしつけるのはやめようと思います✨
同じ方がいて、良かったです💕- 6月4日
あす
やはり、そうですよね😊
遊びたそうだったら、少し遊ばせて寝てもらおうと思います✨
退会ユーザー
昼間よく遊んだり遊ばせると
いつのまにかよく寝てくれます!