
お風呂キッチン一緒の二世帯で暮らしてる方に質問です。そうでない方も…
お風呂キッチン一緒の二世帯で暮らしてる方に質問です。
そうでない方も一緒に考えてくれたら嬉しいです!!
同じ家で旦那の義両親たちと、同居していたのですが鬱病になり、実家に戻っています。
旦那とも話し合い、同居解消できることになったのですが、
旦那の仕事が落ち着くしばらくの間は戻って欲しいと言われ、本家の隣に別宅があるので、そちらに移動しようと言われました。
ですが、お風呂キッチンは一緒です。
私自身、仕事していれば、それでもいいのでしょうが
専業主婦のため、結局は、基本本家にいなければ行けないと思います。
心療内科の先生には、アパート決まるまでその別宅で別居に徹しなさい。なんて言われましたが
子供もいますし、ご飯風呂の時以外、別宅に引きこもってるわけにもいかないですよね、。。
ましてや専業主婦ですし。、
皆さんなら、この状況、どうしますか??
現在2人目妊娠中ですが
もし、パートとか探せそうなら
子供は少しの間、実家に預けて見てもらって
パートとかやったほうが気持ちも楽な気がしたり悩んでいます。。
質問になってない気もしますが
どうぞよろしくお願いします。。
- mama。(3歳6ヶ月)

ゆーまま
絶対戻らない方がいい。わざわざ鬱悪化させに行くようなものですよ( ̄▽ ̄;)
旦那の仕事が落ち着くまでって逆に旦那は家の事に目を向けることが出来ない時期なのでは?
そこに戻らなければ不都合なことが無いのであれば実家にいた方がいいと思う。
戻る理由の中に子供に会えないのが辛い親に子供を会わせたいなどだとしたら却下でいいと思います。

うさ
別宅だってそんなに側にいたら絶対に気を使います。これまでと大して変わらない環境とも言えます💦戻らない方がいいです😭このまま引っ越しが無難かと…。専業主婦で同居なんて地獄ですよ😭友達で、隣が義実家で専業主婦だと日中ずっと神経使って嫌だからって理由で働きに出てる子いました。それでも仕事が終わると、帰りたくないなぁ…て思ってたそうです。
コメント