
義姉さんの愚痴になります申し訳御座いませんがアンチコメントお引き取…
義姉さんの愚痴になります
申し訳御座いませんがアンチコメントお引き取りください
娘が産まれて落ち着き始めてきたので今年の10月20日に結婚式も抑えて色々と着々進めていましたが
義姉さんがお2人いらっしゃるのですが真ん中の方が8月に結婚式をすると言い出したので(💢)長女の義姉さんが私の旦那に【私お金ないんだけど、そもそも8月に○○の結婚式があるのに2ヶ月後じゃん】に対して旦那は【お金無理しなくて良いよ】
いやいやいや、は?
結婚式しますって伝えてたの私らが先だった訳だし何でも【長男だから】【後継だから】とか散々言ってる人達が結婚式代も出そうとせんの?
それに対して旦那が言ってる言葉にちょっと意味わかんないしマイナスになるから辞めてくれるかな(笑)
そんなん言うくらいなら子供義母に預けてほったらかして呑みに行くくらいならそのお金を貯金されてはどうなんでしょうか義姉さん😥
- 柚❁mama(6歳)

ママリ
それは旦那さん、いらん一言ですね。
お祝い金出せないなら来なければいいのに…w

年子
呼ばなくていいんじゃないですか😆⁉️
先に10月に式するって言ったじゃないですか〜だったら招待状出さないので安心してください👍って言います😂

ダッフィー
なら私達もご祝儀無しでいきますねっね言うしかないですね🤦♀️️💦

退会ユーザー
じゃあお互い御祝儀なしにしましょう!って言います笑

moony mama
それは、また凄い義姉ですね😅
そして、いらん一言言っちゃいましたね、旦那様。
兄妹のお祝い事にお金出せないって、堂々と言ってしまうなんて…
良い歳した大人が、恥ずかしくないんですね。
コメント