※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
ココロ・悩み

子どもの性格や行動について心配しています。発達障害との違いや対策について知りたいです。

性格と発達障害(グレー)の境界ってどこでしょうか。
家ではワガママ、外では優等生みたいで静かで口数も少なそうです。まだ年齢的にお友達との関わりも複雑でなく楽しいようですが、園生活は緊張しているのか、毎晩夜泣きします。
そして運動音痴ってやつです。同学年の子を見ていても、うちの子はあれ?と思います。
個性ですか?
皆さんどうやって話が進んでいくんですか?園からの話や検診で引っかかったりしなければ大丈夫なんでしょうか😢
偏見とかではなく、子どもが悩み込んでしまう前に予防や対策ができればと思っています。

コメント

aikmam

お子さんは何歳ですか?

息子は発達障害ですが
2歳検診で引っかかり3歳で診断されました!
特に検診や園から言われなければ
大丈夫だと思いますが
親からしたら悩みどころですよね( ˊᵕˋ ;)💦

  • あい

    あい

    子どもは3歳半です。
    園は明らかでなければ言ってくれないかなぁなんて…
    検診も様子見で良さそうと流されました。心配なら年長の時に相談の機会があると。

    • 6月3日
  • aikmam

    aikmam


    年齢が近いですね!

    息子は私がいない所だと良い子にしているらしく、私といる時は常にグズグズいってわがままです( ˊᵕˋ ;)💦
    病院の先生には 甘えれる人が分かってて使い分けれてるんだねって言われているので大変ですが諦めてます💧

    運動音痴に関してはちょっと
    わからないですが
    お住まいの地域に療育センター等無いですか?
    そこに相談してみるのも良いかと思います!

    • 6月3日
  • あい

    あい

    息子さん診断前になにかトラブルがありましたか?コミュニケーションは難しそうですか?
    でも人を見分けて態度を変えれてるんですよね🤔
    自閉症だと体幹や平衡感覚が弱いとかあるので運動神経も気になりました。
    検査に至るまで待ち長くかなりステップを踏むことになりそうです💦
    療育センターの前に保健福祉課でしょうか?小児科でもいいんでしょうか?

    • 6月3日
  • aikmam

    aikmam

    ちなみに息子は広汎性の自閉症です!

    2歳検診で引っかかったのは
    言葉だけでした😊
    単語(わんわん、ぶーぶー)すら怪しく
    覚えたはずの言葉も消えていきました( ˊᵕˋ ;)💦
    運動に関しては逆に3歳並だったので
    バランスは悪かったですね😂
    コミュニケーションはこちらが言っている事は伝わってるみたいですが
    本人が伝えたい事は表現できないみたいで癇癪を起こすことが多いです!

    ちなみに私以外に甘えたりデレデレするのは中学生くらいの女の子限定なので人はしっかり見分けれていると思います😂

    保健福祉課でも小児科でも良いと思います!😊
    私は小児科からの療育センターだったので!

    • 6月3日
  • あい

    あい

    2歳検診があったんですね。うちも言葉は遅めでしたが、男女差や環境の差なのかよくわかりませんでした💦
    表現できなくて癇癪…うーん微妙なところです。
    小児科に相談してみます。

    • 6月4日
  • あい

    あい

    ちなみに療育ではどんなことをしていますか?

    • 6月4日
  • aikmam

    aikmam


    療育では自立に向けて絵カードを使って行動(ご飯を食べる、トイレにいく等)を理解させたり
    運動面では段差からジャンプする、トランポリンで遊ぶ、斜面を転がる等
    しています😊
    最近では4歳も近いので目先の行動+1つ先の行動を覚える
    (おもちゃを片付けてからご飯を食べる等)や塗り絵、枠内にシール貼り等ですね!
    息子は椅子に長時間座って人の話を聞く事が出来ないのでそれも今練習中です!

    • 6月4日
  • あい

    あい

    とても参考になります!
    私が気になるのは運動面とコミュニケーション面でした。トランポリンや斜面転がりなど良さそうですね。
    月に何度ですか?

    • 6月4日
  • aikmam

    aikmam


    コミュニケーションも
    療育に行きだしてだいぶまともになりました!😂
    それまでは私からお茶を出したりご飯をあげてましたが
    今となっては「ジュース」「まんま」
    と自分から言ってくれるようになりました!
    運動もすごく好きみたいで
    ブランコが嫌いでしたが今では乗りたがります😊

    最初は療育センターの中の教室で
    週1通ってて
    今は児童デイサービスに週3.4通ってます!
    デイサービスも1日2時間ですが
    しっかりその子に合わせた目標に向けて対応してくれているので
    本人も楽しそうです!

    息子は絵本に興味が無くて
    椅子に座って絵本の読み聞かせが苦手だったんですが
    今では椅子にちゃんと座って絵本を見るそうです!😊

    • 6月4日
  • あい

    あい

    とにかく臆病者で挑戦という言葉を知らない感じです😂とりあえずやってみるとかができなくて親の手を引いたりします。
    言葉はまずまずなので問題になるとしたらそこ以外なのですが…
    それだけ通えるとだいぶ違いますね!

    • 6月4日
  • aikmam

    aikmam


    石橋を叩いて渡るタイプですね😆!
    療育の教室にも段差は絶対登らないって子がいました!
    最終的にはその子ハシゴをガンガン登ってましたが😂!!

    個人個人に合った事を
    その子のペースで挑戦していくことが
    療育だと思うので早めに相談に行ってみてもいいかもしれませんね!

    2人目の出産が近くなり
    息子を保育園に預けるため
    少しでも自分の事は自分で出来るようになって欲しいので今が親子共々頑張り時なんです😂!

    • 6月4日
  • あい

    あい

    それです、石橋叩き過ぎて橋崩れちゃうタイプです😂
    こんなタイプもいましたか!
    ハシゴ?はしごは絶対登れません💦
    内気な性格で片付けていいのか、でも本人もショック受けてるし…と思ってみていました。
    息子さん近々保育園デビューなんですね!
    お友達に刺激を受けてぐんぐん伸びてくれるといいですね。

    • 6月4日
  • aikmam

    aikmam


    崩れちゃうんですね😂!!

    性格だと片付けるのか
    療育をうけてみるのかは
    親しか決めれないので
    今がチャンスかもしれませんね😊

    ちなみに息子は順番を守らず
    ガンガン抜いちゃうタイプの方です💧
    でも最近公園に行くと
    順番だよーの言葉に反応して待つ事が出来るようになってきたので
    私も少しは気持ちに余裕が出来てきた気がします!
    今他の子に興味を持ちだしたので
    保育園に入れるなら今が良いと先生にも言われたので今からが楽しみです!!

    なんか逆に話聞いて貰ったみたいになってすみません🙇‍♂️💦

    • 6月4日
  • あい

    あい

    そういう性格だかどっちだかな感じで通ってるお子さんも多いってことですよね!
    うちは順番譲り過ぎてキリなくて泣きだします💦譲る方法も譲りを断る方法も必要ですね😭
    うちは早々保育園行ってますが、やはり伸びた点も多かったです!頑張ってください。

    • 6月4日
咲や

明確な境界線はないかと思います😅
もし検索して当てはまる症状があるのであれば、グレーの可能性を考慮して、その症状に適した対処法を本で探してみてはいかがでしょう?
性格的なものだったとしても、その対処法が間違いという事はないと思いますよ😃

運動音痴は、その筋肉の使い方を知らないだけなので、今ならまだいくらでも追いつけます😁
私も運動音痴ですが、さすがに今から訓練してもできる気がしないですが、子供なら何とかなると思いますよ😁

  • あい

    あい

    ネットだと当てはまるんですよね。
    暴れまわるエネルギーはないので受動的なタイプなのは間違いないです。
    夜泣きが治らないこと、家で荒れてきた気がしてちょっと引っかかります。

    • 6月3日
  • 咲や

    咲や

    その幼稚園がお子さんにあってなくてストレスになっているのかもしれませんね
    お勉強系の幼稚園ですか?
    がっつり体操とかやるような幼稚園なら出来ないことがストレスになるかもしれませんね
    息子はのびのび系なので、自由遊びはマイペースに好きなことやっていますよ😅
    女の子達が木登りをやっていますが、息子は背が低くて木登り出来ません😅

    • 6月3日
  • あい

    あい

    カリキュラムみっちり系です。先生がよく怒って厳しめ、年長年少関係なく遊んでいます。園だと家では見せない優等生ぶりで、あんなに機敏な息子は見たことがありません。
    以前自由保育な子ども園に通っていたことがありますがその時も泣いてはいました。
    というか生まれてこのかた、泣かずに朝を迎える事はかなり少ないです。
    ブランコにうまく座れなかったり滑り台を怖がったり…あとは順番を守りすぎて、どんどん追い越されて泣いたりします。

    • 6月3日
  • 咲や

    咲や

    順番守っているのに追い越されるのは、先生の指導が悪いと思いますよ😅
    そこは幼稚園に相談してもいいかと
    そのレベルなら発達障害というより、性格的な感じですね
    診断受けている三歳の男の子のママさんが、じゃんけんで負けただけで相手がどん引きするぐらいの悔しがり方をすると言っていたので😅

    • 6月3日
  • あい

    あい

    書き方が悪かったです、順番は公園での見知らぬお友達です。でも思えば、参観日の時も年上年下関係なく譲りまくっていました😅
    優しい通り越して加減がわからない感じでした。
    でもなにかしら周りがドン引きするような様子があるんですかね💦負けたり話が通じないとキレていますが。
    そうだとしたら、ドン引きレベルは今のところ夜泣きぐらいかもしれません。

    • 6月3日
3ママ

家でワガママ、外で優等生っていいことだと思います
家は甘えれる場所、外はちゃんとしないといけない場所と場面把握してつかいわけれているってことですよね
両方いい子してたら息抜きするとこ無いですし^_^)

  • あい

    あい

    場面や人を使い分けられてるってことですよね💦
    外で相当我慢してるのかなと思ってしまいます。それぐらい家でキーキー言っています。

    • 6月3日
pipi

親が悩んでる時点で相談された方が良いです。
早期療育が一番効きます。
大きくなってやっぱり。じゃ遅いです。

  • あい

    あい

    親が悩んでいれば性格だろうが障害だろうが関係ないってことでいいですかね!親のキャパや修行が足りないのかなと思ってしまって😭
    でも本当に神経質で、6ヶ月の時に抱っこ紐で児童館に入っただけでギャン泣き…午前中だったし他にも沢山赤ちゃんいるのに、汗だくで泣き続けたのはわが子だけでした。日頃人付き合いや刺激が少ないからだ、とまた責めてしまっていましたが。

    • 6月4日
  • pipi

    pipi

    性格、関係ないです。
    下手したら障害です。
    親が悩んでる時点で相談しないと、大きくなってあれ?となって相談してからでは遅いです。
    周りと比べてうちの子は…と思うなら尚更です。
    うちは周りと比べてやはりあれ?でした。相談しました。発達障害でした。
    今は療育通ってますよ。
    自分を責めるだけじゃ変わりないし、動かないと変わりません。

    動いてわたしは良かったです。結果的には発達障害だったけど、早くに気づけて良かったです。まだまだ受け止められない部分はありますが…

    • 6月4日
  • pipi

    pipi

    相談して発達障害じゃなかったらじゃなかったで良いと思います。
    相談したら不安も少し減りましたよ。

    保健センターにでも相談してみてもらってください^^

    • 6月4日
  • あい

    あい

    そうなんですよね…
    産後鬱になった過去があり、保健課にマークされていました。私の価値観がおかしいのかなと思って躊躇しています。
    何ともなくてもそれはそれで母親がやっぱりおかしいとなるんではと心配でした😅
    まずは匿名の電話相談から始めてみます。

    • 6月4日
  • pipi

    pipi

    おかしいとはならないです。
    子供のこと考えてる立派な母親だと思いますよ。

    • 6月4日
ナチョス

とても嫌な言い方になりますが、
私のお友達の息子さん、2歳6ヶ月健診で発達障害の疑いと言われて
現在、幼稚園の年少さんで、
申し訳ないけれどもかなりの問題児です。しかし、当のお母さんは
まったく気にしてない様子で
インスタとかに今日もうちの息子可愛い❤みたいな状態です。
誰か指摘してあげなよ……的な空気が漂いまくってます。
先生たちも苦笑いでかわすだけ……
言わないところもあると思います。

  • あい

    あい

    モンペが怖いので先生もはっきり言わないと思うんですよね💦
    小さい子に気を使ったりするし攻撃性がある方ではないんですが、なんというか負の方向に極端と言いますか、内気や臆病が過ぎるような気がしています。

    • 6月4日