※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆんたん
子育て・グッズ

幼稚園休ませて、友達と遊ぶのアリですか?ナシですか?

幼稚園休ませて、友達と遊ぶのアリですか?ナシですか?

コメント

ダッフィー大好き

友達とは誰ですか?
お子さんの友達って事ですか?

  • ゆんたん

    ゆんたん

    自分の友達です!

    • 6月3日
  • ダッフィー大好き

    ダッフィー大好き

    そうなんですね💦
    無しですね😅
    土日とか遊ぶのは、ダメなんでしょうか?

    • 6月3日
  • ゆんたん

    ゆんたん

    土日は旦那さんがお休みなので、友達と遊ぶのは平日の昼間なんだそうです。。。

    • 6月3日
  • ダッフィー大好き

    ダッフィー大好き

    それは、ワガママですね😅
    私は、旦那がいて子供の友達とそのママと出掛けたりします。

    • 6月3日
  • ゆんたん

    ゆんたん

    その子は娘1人しかいなく、平日自分1人で暇だから子供休ませて遊びに行きたいんだそうです、、私は下の子もいるので、休ませると2人見なきゃいけなく大変です😱😱

    • 6月3日
めぐ

自分の友達でも子供の友達でもなしですね😅

  • ゆんたん

    ゆんたん

    ですよね!?私もナシ派で、子供いる友達に遊ぼうと誘われたのですが、子供が幼稚園行ってる間ならいいよって言ったら、うちは子供休ませるよって普通に言ってて、それが当たり前なの!?って思いました。
    今、運動会の練習もしてるし、ついていけなくなると可哀想だから休ませるの嫌なんですよね、、

    • 6月3日
  • めぐ

    めぐ

    親の考えによるので一概には言えませんが、私の周りもそんなことしてる人は居ないです😅何よりも、子供が幼稚園を楽しんでいたら尚更かと。私も秋に出産を控えていて、入院中は幼稚園休ませたら?と義母が言ってきますが、それは違うと思うので言いました💦

    • 6月3日
  • ゆんたん

    ゆんたん

    そうなんですね( ; ; )
    私の幼稚園にもそんな人いないので、友達の発言にびっくりしたのです。
    私は運動会の練習してるし、今回は休ませたくないから私と息子だけ行こうかな?と行ったら、それならうちの娘が遊び相手いなくて可哀想じゃんって言われました、、

    • 6月3日
  • めぐ

    めぐ

    えー!自己都合にこちらを巻き込まないで欲しいですね💦

    • 6月3日
  • ゆんたん

    ゆんたん

    ですよね、、( ; ; )

    • 6月3日
  • めぐ

    めぐ

    うちの園は、病欠とかの理由でなければ休めないから、って話してみてはどうでしょう?

    • 6月3日
  • ゆんたん

    ゆんたん

    それしかないですよね、( ; ; )

    • 6月3日
  • めぐ

    めぐ

    今後も今回のようにお誘い来そうですしね😅それで断っておくのが、一番かも知れません💦

    • 6月3日
  • ゆんたん

    ゆんたん

    考え方?が合わない気がするのでなるべく関わらないようにします!

    • 6月3日
さくら

小学生とかなら微妙だな〜と思いますが、幼稚園なら全然いいと思います!

  • ゆんたん

    ゆんたん

    そうなんですね!

    • 6月3日
deleted user

たまにならありだと思いますよ!
けど遊ぶ事の良さを分かってしまったら行かないと言うかもしれませんが😥
下の子がイヤイヤ期で上の子に構ってあげれてなかったので先週早めにお迎えに行ってお出かけしました☺️

  • ゆんたん

    ゆんたん

    早めにお迎えとかは全然アリだし、良いと思うんですが、親の都合で度々休ませると子供が可哀想かなと。。
    今、運動会の練習してるので私はできれば休ませたくないんですよね、、

    • 6月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    運動会の練習してるんですか😃
    今回は休ませない方がいいかもしれませんね🧐

    • 6月3日
  • ゆんたん

    ゆんたん

    友達は普通に週1回以上休ませてるらしく、運動会の練習してないの?って聞いても、さぁ?してるんじゃない?としか言ってなくて( ; ; )
    うちの子はただでさえダンスの覚えが悪いのに、休ませたらもっとみんなについていけなくなるのでは?と不安で、出来るだけ休ませたくないんですよね、、

    • 6月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    え!保育園の意味あるのか?ってレベルですね😓
    行事の時とかは頑張って覚えてもらって見たいですしね😄

    • 6月3日
  • ゆんたん

    ゆんたん

    運動会めっちゃ楽しみにしてるので、体調不良とか以外は休ませたくないですよね( ; ; )

    • 6月3日
はじめてのママリ

ありと思います!前通っていた幼稚園は、そういった都合で休むのダメでした!でも運動会とか発表会とか、練習期間はちゃんと行くべきですが、幼稚園休んで遊ぶのも子供は特別な感じで楽しいですよね♩

逆に私だったら幼稚園に預けて遊びに行きたいのでゆんたんさん、偉いなと思いました。子連れで友人と会うと二倍疲れるもんで。

  • ゆんたん

    ゆんたん

    私は逆なんです( ; ; )
    子供いる友達に誘われたのですが、その子は幼稚園休ませて行くよって言ってたので驚きました。
    聞いたら毎週友達と遊ぶために1回以上休ませてるんだとか、、
    今、運動会の練習してるので私は休ませたくないんですよね、、ついていけなくなったら本人が可哀想かなと。。

    • 6月3日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!ゆんたんさんの考え方同じです!
    子供が一緒だと子供の話しかならないし、目を離せないのでゆっくりできませんよねー!😭
    逆にそのお友達の子供って、凄く育てやすいとうか、大人しくってじっとしてる子なのかな?羨ましいなって思っちゃいました!うちだと、親がゼーゼー言いながら追いかけたり、滑り台の順番抜かさないか監視しとかなきゃいけないので😭

    • 6月4日
  • ゆんたん

    ゆんたん

    育てやすいというか、基本放置主義ですよ😱😱😱
    こっちは子供2人連れてゆっくりご飯食べる余裕ないのに、友達は子供にちゃんとご飯食べさせないで遊ばせる、他の人に普通に迷惑かけまくってます😱子供だから仕方ないよね〜とか言ってますが、私は子供3人を見なきゃいけない状況になってます😱💦
    子供見れないなら、幼稚園に預けてランチした方がゆっくりできるのでは?と思いました。

    • 6月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほどー結構やっかいですね!私なら、遊ばないです😭人の子の世話までするとか、精神的にも体力的にも無理ですー!!

    • 6月4日
  • ゆんたん

    ゆんたん

    ほんと疲れに行ってるだけです😂💦💦

    • 6月4日
むー

そのお友達の子も幼稚園に通っているのですか??
もしも保育園だとしたら仕事が休みの日には一緒に休むのが普通なのでまだわかりますが…

どちらにしろ保育士目線で言うと運動会などの行事の練習中は出来る限り休んでほしくないです😂💦
ゆんたんさんが心配されている通りついていけないって子がいてよく個別練習したりしていました😅😅😅

今回は特に運動会の練習あるので園からなるべく休ませないでと言われているとお友達に話してみてはどうでしょうか?🤔

  • ゆんたん

    ゆんたん

    幼稚園ですよ!
    その子、働いてないですし。。

    ですよね!?😭💦
    うちの子、ただでさえ覚え悪く心配で、家で私がスパルタで自主練してるくらいです😂😂なので出来れば休ませたくないです!

    そうですね!体調不良以外は休ませないようにと先生から言われてることにします!(^o^)

    • 6月3日
onigiri

保育園児ママなのかと思ったら、お友達も仕事してなくて、幼稚園なんですね。
わざわざ休ませて、友達の子と一緒に遊ぶって発想は私にはないです。
うちは旦那が平日休みなんで、土日に友達と遊ぶのはどうしても子連れになっちゃうんですけどね。
別にひとんちのことなんで、いいんですけど、自分か友達と遊ぶときは子供は預けてってほしいし、子供同士遊ばせたいなら、土日ですねー

  • onigiri

    onigiri

    自分が友達と遊ぶときは、でした!

    • 6月3日
  • ゆんたん

    ゆんたん

    そうですよね。
    平日、1人じゃ暇だからって言ってて驚きました。
    しかも子供が幼稚園行きたくないって言う日は休ませてるらしいです😱うちは行きたくないって言っても行かせてます😱

    • 6月3日
  • onigiri

    onigiri

    行きたくない日…お子さんによってはそれがいい時もあるかもですね。
    私も自分の娘の場合は、それが気分だと分かってたので、行かせてました!
    実際行ったら楽しんでましたしね。

    平日暇だから休ませるの意味がわからないです!💦一応、お子さんは登園するのがお仕事なのに…どんだけママ都合?💦
    色々価値観違いそうですね…

    • 6月3日
  • ゆんたん

    ゆんたん

    本当に行きたくなさそうだったら、休ませるのもアリですが、そんな感じでもなさそうなんですよね、、

    ですよね!
    遠足とか行事のときは休ませないようにしてるから〜と言ってましたが、そういう問題ではないかなと😓😓

    • 6月3日
  • onigiri

    onigiri

    なんとなく伝わってきます😅
    人の家のことだから、まぁ、いいんですけども…友達となると、会話がかみ合わないというか、考え方違いすぎるのは、遊んでもストレスですよね…

    • 6月3日
  • ゆんたん

    ゆんたん

    ですよねぇ、、
    価値観違いすぎて、いろいろ???になります😓💦
    娘同士も同級生だし仲良くしたいのですが、合わないものは合わないんですよねぇ😰😰💦

    • 6月3日
  • onigiri

    onigiri

    ですね…私も元々友達だったけど、子育てや夫婦の話で考え違いすぎて、楽しめなくなっちゃった人います😭

    それぞれが違ってても、そっかぁ、で済めばいいんですけど、こうでしょ?!みたいに押し付けてこられるのは、(今回だと、預けたらかわいそう!みたいな…)
    やっぱキツイですね…

    • 6月3日
  • ゆんたん

    ゆんたん

    やっぱり昔仲よくても、結婚したり子供できたらそれぞれの考え方がはっきりしてきますよね、自分だけならまだ譲れますが、子供が絡んでくるとなかなか譲れない部分が、、😭💦

    • 6月3日