
7ヶ月の赤ちゃんの夜間断乳について相談です。2週間前から実行し、成功していたが、小児科で「栄養が足りない」と指摘され不安。中断するか悩んでいます。夜間断乳の経験を共有してほしいです。
生後7ヶ月での夜間断乳について。2週間前くらいから夜間断乳を実行しています。
息子は体重が10キロ近くあり、病院でも先生に大きいねーっと毎回言われるほど順調に育っています。
それまで夜中2、3回起きてたのでその度に授乳していたんですが、体重的にも十分すぎるほど育っているので2週間前くらいから夜間断乳し、だんだん長く寝れるようになってきました。
夜中一回起きるか起きないかで、もし起きた場合は水を飲ませるとそのまま寝たり、もしくは遊び出したりしますが母乳が欲しくて泣くことはなくなりました。
今日少し体調が悪かったので小児科にかかった時に、
問診で色々聞かれた時に夜間に授乳していない、起きた時には水をあげていると伝えると
「それは間違った栄養のあげかただよ!」と言われました。先生も毎回息子の体重を笑いでいじってくるので、
そのことにも少しイラっとしていたのですが、
夜間断乳ってして良かったのかな?となんかモヤモヤしてきました💦
夜間断乳はだんだん長く寝れるし、私も睡眠が確保出来、息子も長く寝れるようになったから成功かなーと思っていた最中だったので、今から中断するのもなーと思いどうしたらいいか分かりません💦
良かったら、夜間断乳した方から色々教えてもらえれば幸いです。
よろしくお願いします。
- aちゃん(6歳)
コメント

ぐるにゃー
うちの子は小さめですが、7か月になったときに検診で夜間のじゅにやめていいかってきいたら、昼間にしっかり飲めてればいいよ、と言われました!
なので、しましたよー😁
今は起きたらお茶一口だけ飲んですぐ寝ます。
長女は6か月半でしました。
水をガブガブ飲ませてると勘違いしたかなんかじゃないですかねー?
ミルク飲ませてるのと同じ感覚で水飲ませてると思われたなら、間違った栄養と言われても辻褄が合うかなと💧

aya
私も最近夜間断乳しました!
夜中起きた時には麦茶あげて寝かしてます!
体重も順調だし、おっぱいはご飯として捉えたほうがいいと書いてあったので夜間断乳しました☺︎
ちなみに息子は体重9kgほどあります!
-
aちゃん
コメントありがとうございます。
私も体重順調だし、おっぱいをご飯として捉えて欲しくて夜間断乳しました!
同じような方からコメントもらえて大変参考になりました😊
ありがとうございました!🎵- 6月4日
aちゃん
コメントありがとうございます。
多分そうですね。私もお水は一口だけです。というか本人もそんなにガブガブ飲まないです笑
多分先生はそう勘違いしたぽいですね!
ありがとうございました!