※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆでたまご
ココロ・悩み

化学流産した経験について、自分を責めてしまう気持ちや妊娠や出産の奇跡についての感慨を抱いています。再び妊娠できることを期待しています。

化学流産しちゃいました。

誰も悪くない。こういうこともある。しょうがない。
頭では分かってるんですが。
もっと厚着すれば良かったかなぁ、とか、葉酸サプリを飲めば良かったかなぁ、とか、考えても仕方がないことが頭の中をぐるぐる。

またいつか来てくれますよね。

自分が経験するなんて思ってもみなかったなぁー。
本当妊娠、出産って奇跡の連続なんだなぁー。

コメント

せな

私も2人目を稽留流産しました。
娘の時は、なんの問題もなくすんなり妊娠できたので、ちょっと驕っていた部分もあります。

妊娠って本当に奇跡ですよね。
私は、今2人目妊活中です。
なかなかきてくれませんが、いつかまた来てくれると信じてます。


ゆでたまごさんのところにも来ますように‥

今は、お体も御心も辛い時期でしょう。おやすみできる時はゆっくり休んでくださいね😊

  • ゆでたまご

    ゆでたまご

    ありがとうございます😊せなさんも、赤ちゃん、お辛い思いされましたよね。

    私も、息子の時はすんなり胎嚢も心拍も確認できたのでなかなか見えない今回の妊娠は不安で仕方がなかったです。やっぱり、こういう悲しい結果になる事もあるんだなぁー。と実感しました。

    お互い、いつかまた赤ちゃんと会いましょうね。

    • 6月3日
deleted user

いつかきてくれますよ!わたしは繋留流産した事があります。流産やお腹でなくなる赤ちゃんも、病気、健康で生まれてくるどちらの赤ちゃんもきっとどんな風であってもお母さんのお腹に入りたくて仕方なかった。赤ちゃんの生死に理由や意味があるならこのひとつだけしかないとおもいます。

  • ゆでたまご

    ゆでたまご

    ありがとうございます。

    そうですね。妊娠分かってから1週間程でしたが、とても幸せな、1週間でした。来てくれてありがとうって赤ちゃんに言いたいです。

    • 6月3日
いぶ

私も2人目を昨日化学流産しました。
私も頭では分かっていますが、あの時もっとこうしとけば良かったととか思い、自分で自分を責めています。

ゆでたまごさんのところにも来ますように・・
なかなか次に進むのに時間かかりますが、また来てくれると信じんて、今は体を休めてあげてくださいね😊

  • ゆでたまご

    ゆでたまご

    いぶさんのところにも赤ちゃん来ますように。自分の体はそこまでしんどく無いのがまた現実味が無くて、、、。
    でも仕方がないですよね。ありがとうございます。

    • 6月3日
jiji☆

お辛いですね。わかります。
わたしもついこの間稽留流産確定と診断され、この状態だと長くても1〜2w以内に生理のような感じで自然に出てくると言われました。
昨日茶色のおりものが少しでて、今朝になると生理のようなものが始まりました。
胎嚢も2.3cmまで大きくなったので、この後出たのを見て、これが赤ちゃんなんだと思うのを想像するだけで悲しくなります。
私は妊娠がわかる少し前に退職し、家でずっと暖かい格好をしていましたし、妊娠がわかる1ヶ月前から毎日欠かさず葉酸を飲み続けています。
これ以上ない生活をしていながらもこうなるのです。
先生も言っていましたが、こればっかりは赤ちゃん側の問題だからどうすることもできないんですよね。
ましてや私は初めての妊娠だったのでこういう結果になるとは思っても見ませんでした。
妊娠したらレールにのったように当たり前に赤ちゃんが大きくなって行って、10ヶ月経つと生まれてくる、という意識だったので、ほんとに妊娠・出産は奇跡が重なって初めて成立することなんだと実感しました。
今回のことは辛いですが、またがんばろうよって旦那も言ってくれたので、もう次のことをメインに考えています!
ゆでたまごさんも今はすこしゆっくりして、またお子さんがやってきてくれることをお祈りしています😌🍀

  • ゆでたまご

    ゆでたまご

    私も、一人目の時は毎回エコーが楽しみで。こんな思いをしてる方が居ることを、気にもしてませんでした。当たり前に、元気に出てきてくれると思ってました。辛いですよね。どうしようもないですが。
    またいつか会える日が来ることを願ってます。あやさんもお身体お大事にしてくださいね。ありがとうございます😊

    • 6月3日