※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーち
家族・旦那

産後里帰りが不安です。不妊治療をしてようやく出来た子なので、私が多…

産後里帰りが不安です。
不妊治療をしてようやく出来た子なので、私が多少神経質になっているのも頭では理解しているのですが、、、

里帰り期間に実家の敷地内で工事が行なわれることになったようです。
予定日通りに産まれてくれば、内装だけになっているようですが、少し早まって正産期入って早々に産まれて来たら里帰り中に敷地内でトンカントンカン、、

赤ちゃんが寝ないんでは❓やら、私も休めないのではなど不安になり母に一応予定を再確認してもらうようお願いしました。
その後、父から「寝なきゃ死んじゃうんだから寝ない子などいない。赤ちゃんはどんな環境だって寝る。お父さんは工業地帯で育ったけど何の問題もない。今からそんな感じだと産まれたらもっと神経質になってもたないだろうな。もっと楽に考えろ。」と言われました。
友人の中には全然寝なくて辛そうだったお母さんもいるというと「それは親が辛いだけだろ。赤ちゃんは必要があれば寝るんだから。」と。

神経質にはならないように気をつけているつもりですが、初めての妊娠、出産。わからないことだらけです。
自分なりに調べて、生ものの摂取を控えていたり病院で蛋白が出てしまったので塩分を控えていたときも「神経質になっている」と言われ生ものは食べさせられました。
実家での過ごし方を相談していた時も、母はひたすら「赤ちゃんは寝てるだけだから」と赤ちゃん用布団も、キッズハンガーやおくるみ等も持っていった方がいいか相談すると必要ないと笑われました。
そして今回、父から「山田風太郎さん」という方の育児日記を読むように勧められました。近くの図書館になければ買って送るからと。
調べてみたら、戦前戦後の破天荒な理系男子の育児日記でした。読み物としては面白いと思います。
ただ、今これを勧めてくることにより不安を感じてしまって。。

逆に祖父母手帳のような世代間ギャップを埋める本を読んで欲しいと思ってしまいます。。
どのように自分の気持ちを持っていけば、感謝を持って、楽に実家で赤ちゃんと家族と過ごせるでしょうか。


コメント

ゆな

私は里帰りのがしんどくって里帰り後のアパート生活が最高でした😂
うちの子は普通に寝てる時いきなり大きな音が出ると起きたりしましたがうるさいところで慣れればずーっと寝てられましたよ!
ただうるさい所で寝かせるのもちょっと苦労しますね😓
うちの父は沐浴で入れなきゃいけないのにお風呂入れたいって言うから任せたらまさかの湯船一緒に浸かってたり(母も共犯)リビングで窓開けずにタバコ吸って匂いこもったり。。
神経質になるなって同じセリフ言われました、なので主さんのお父さん大丈夫かなーってちょっと心配になります😅
最初は神経質な方がいいよって言ってくれる人は大体そういうことしない人だったので😓
どれも必要ですよ、ベビー布団も大人とわけた方がいいですしエアコンで冷えたりもするからおくるみ必要ですし、、確かにハンガーはまだ使わないですが!
祖父母手帳、、うちの両親も見てほしいです😭

  • ゆーち

    ゆーち

    早速のコメントありがとうございます!

    神経質になりかけている私を心配してくれているのはわかるのですが、逆に雑に扱われるのでは⁈と不安になります。。
    新生児湯船に入れられたりタバコ吸われたら(><)
    ベビー布団は買って強制的に実家に置いて来ました。そういうのもあって「要らないって言ったのに。」という思いもあるのかもしれません。

    騒音などは、慣れてくれることを願って、むしろ強い子になる!と思って乗り越えようと思います。

    共感してくださってありがとうございます!少し心が軽くなりました!

    • 6月3日
りん

初めての妊娠出産、神経質になって当たり前ですよ。私もそうでした。
でも今考えてみれば、周りが「気楽に」と言っていた意味がわかります。
どんな育児書読んだって子供はその通りに育つわけないし、子供の数だけ性格の違いがあって子育てのやり方があります。子育てを経験している親だからこそ、「考えすぎは良くない、じゃないと親が潰れてしまうから」とあなたを思っての言葉を掛けてくれてるんだと思います。
さて、子供がちゃんと寝られるのかという話ですが、音があっても寝る子、音がなくても寝ない子、これまたそれぞれなのです。(ちなみにうちの子はどんなにうるさくても寝てました。というかうるさいところではシャットアウトして寝てたような印象)
ゆーちさんのお子様が実際どうかはわかりませんが、もしやはり気になってしまうようでしたら、里帰りではなく実母に自宅に来てもらう形などに変えてもらうのはどうでしょうか?
最終的には自身が楽だと思う方を選択して、言ってみてくださいね。きっと子供(ゆーちさん)の切なお願いなら、お父さんお母さんもわかってくださるはずですよ☺️

  • ゆーち

    ゆーち

    コメントありがとうございます!

    両親が私を心配して言ってくれているのは頭では理解できるのですが、あまりに「神経質になっている」と言われると、否定されている気になってしまったり子供を雑に扱われるのでは、、などと考えてしまって。。

    でも客観的に私を想っての意見だと言っていただけて、改めてそうだよなと思えました。
    相談させていただいて良かったです。
    ありがとうございます!

    • 6月3日
ゆあのあ

ちょっとうるさいとこで寝たほうがいい位ありますよ!!
あんま神経質になると少しの音でも起きちゃう子になるし!
うちも1階をサンルームから普通の部屋にする工事をしてたんですけど工事が間に合わなくて退院して帰ってきたらガタガタ、ガガガガ煩かったけど、なにげ大丈夫でした🙆‍♀️
私の場合は2階で過ごしての一階で工事だったのでまーうるさいほうでしたけど、どっちみち赤ちゃんって2ヶ月位までは1時間おきとかに起きたりオムツ変えたりなので休む暇ないと思いますよ😱

  • ゆーち

    ゆーち

    コメントありがとうございます!

    そうですよね!うるさい位の環境に慣れてくれれば後から楽そう(笑)

    客観的な意見を聞けて、楽になりました。
    やっぱり身内だからこその頑固感が出ていたのかも。。

    質問させていただいて良かったです!
    ありがとうございます!

    • 6月3日
ママリ

私は里帰りなしだったので、頼れる人がいるならいつでも休めるしいいな〜と思います。
工事も日中だから、夜中工事じゃなければ、生活リズムは取れるのでは!?
とか、思いますけど☺️

私、高齢かつ不妊治療の割には、糖尿若干指摘されたり、生もの食べたり、育児も自分の体がラクな方を選んでました。おしゃぶりやミルク等。適度なズボラ育児のおかげでストレスなく過ごせてます。

実際は、里帰りが逆にストレスになる人もいますもんね〜
楽しい育児が出来ますように🍀

  • ゆーち

    ゆーち

    コメントありがとうございます!
    頼れる人がいるのは本当にありがたいと思っています。
    私も高齢なのでもれなく両親も高齢でして、あまりがっつり頼ることは出来ないかなと思っていますが、むしろ里帰りで親孝行が出来ればとの思いが強いです。諦めていた初孫なので、、存分に愛でてもらえたらと思う反面、雑に扱われないかなど不安になってしまって。。

    自分自身かなりズボラな生き方をしているので、私も結果ズボラ育児になると思います(笑)
    ただ、恐らく仕事の癖で先廻りして色々なパターンの対処法を考えてしまって頭でっかちになってしまっているのかなと、色々な方の意見を伺って自分を見直せました。
    仕事と違って経験がないから対処法もわからないわけで、、
    考え方は自分次第で変えられる!
    何とかなる!の精神で私も楽に楽しく育児をしたいと思います!

    ありがとうございます!

    • 6月3日
スージー

里帰りは長くされるんでしょうか?私は里帰りはせず母が産後1ヶ月ほど手伝いに来ていたのですがストレス半端なく、泣いたり叫んだり最悪でした。
そもそも気が合わないところにガルガル期が加わって精神状態がギリギリでした。
赤ちゃんはどんなうるさくても寝ると思います。
ただこの質問の文章からのイメージですが、ゆーちさんの思う通りに子育てしなさいという感じのご両親ではなく、昔はこうだったとかあの人はこうだったとか言ってくるご両親に思われました。

私も一人目は顕微授精でやっとできた子供だったので調べまくり、生物は絶対食べない、カフェインも絶対取らない、産後もよくないと言われる食べ物はすべて排除していました。(2人目はなんでも解除しました😅)

里帰りで助けてもらえることたくさんあると思います。
ただ親と良好な関係を維持するために自宅で出産し、旦那さんと2人で出前やネットスーパーや市区町村のヘルプで育児をしたほうがいい場合もあります。
妊娠中や産後に言われた何気ない一言はぐさっと刺さります。引きずります。

2人目出産の時は私は母に私のやり方を否定しないでほしいとだけ注文をつけました。
ベビー布団におくるみに赤ちゃん用ハンガーに、ゆーちさんの思う通りに使ったらいいと思います。
ゆーちさんの思う通りにやる育児が誰よりもいい育児です。

  • ゆーち

    ゆーち

    コメントありがとうございます!
    そして共感していただきありがとうございます!

    赤ちゃんの妨げにならないならいいんです。多分身内だからこそ、私の為に言ってくれているとわかっていても素直になれない部分もあったかと。
    色んな方から客観的な意見を聞けて、騒音に関しては「まぁ、いっか」と思えました!
    それだけでも相談して良かったです。

    そして、両親の特性に関しては恐らく仰る通りかと。。
    良かれと思ってのアドバイスに傷つくこともあるだろうと今から覚悟はしています。そしてそのストレスが一番心配でした。
    私を想っての意見と思うと中々反論出来なくなってしまうのですが、双方のためにも私も「私のやり方を否定しないでください。」としっかりと伝えようと思います。

    両親にとっても諦めていた初孫。
    必要なことは伝え、気持ちよく過ごして、存分に愛でてもらえたらと思います。

    体験談から共感していただき心が軽くなりました!
    ありがとうございます!

    • 6月3日