![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠希望の20代女性が、生理予定日を過ぎても妊娠検査薬が陰性で、いつもと違う症状に悩んでいます。早期検査の経験や、生理予定日過ぎての症状についてのアドバイスを求めています。
妊娠希望の20代です。
前々回の前の生理は3月13日、前々回の生理が4月7日、前回の生理が5月6日、今回の生理予定日は6月2日でした。(アプリで予想)
いつもは生理前腰やお腹が痛くなるのですが今回は腰も痛くなく、お腹もたまにチクチクするくらいで生理が来そうにないです。
フライングですが、6月1日に生理予定1週間後から使える妊娠検査薬を使ったところ真っ白でした。
早期妊娠検査薬を試してみたいのですが、今回もダメだった時のことを考えるとなかなか買いに行く勇気が出ません…
排卵日(予定)後、いつもは織物などほぼ出ないのに今回は水っぽい織物がたくさん出ていたり(今は出ていない)異常に喉が渇いたり、今日は吐き気があったりします。
敏感になりすぎているのだと思います…
期待してはいけないと思いつつも期待している自分がいます。毎回期待して生理がきて落ち込んでいます。
みなさん 生理予定日過ぎたくらいから何かいつもと違う症状だったりありましたか?
早期妊娠検査薬を試されたことがある方 いつ頃陽性反応または陰性反応が出ましたか?
教えていただけるとうれしいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ひまわり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまわり
私は生理予定日の3日前くらいから不眠が続きました。
不妊治療していたこともあって、期待を込めて通常の妊娠検査薬でフライング検査したところうっすら陽性反応でした。
ちゃんと生理予定日1週間後に使用したら濃い線になりました!
アプリの生理予定日とかはあくまで今までの平均値で出ているものなので定かではないものです!
私は生理不順でアプリの排卵日や生理予定日通りのことが少なく、今回は病院で排卵確認してもらっていたので大体の予定がわかっていたのでストレスなく過ごせました!
ほんと期待しすぎて凹むということを何ヶ月も過ごしてきましたが、勇気を出してクリニックに通ったことで
今まで感じていたストレスが軽減されてよかったと思いました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
妊娠おめでとうごさいます!
クリニックに行くというのも一つの手ですね。
不妊治療を始められたのは 妊活をして何ヵ月くらいのことですか?
(踏み込んだ話なので差し支えなければ教えていただけるとうれしいです)
ひまわり
4ヶ月くらいしてから、生理周期がどんどん長くなってきてしまって
これではいくら1人で頑張っていても排卵日分かんないしなーと思って今年の2月下旬くらいに生理不順を理由に行きました。そこで先生に早く子どもがほしいことを伝えて、卵胞チェックを受けながらタイミング指導を受けました。基礎体温が二相にならなかったこともあり、クロミッドやhmg注射、ホルモン剤服用をし、今回妊娠することができました。
はじめてのママリ🔰
そうだったのですね。
私ももう少し頑張ってみてきてくれなければクリニック行ってみたいと思います。
色々聞いてしまったのに教えて頂きありがとうございました。