※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆんなーす
妊活

排卵日は4日か5日でしょうか?基礎体温は高温期とは言い難い。

おはようございます。
たびたび質問失礼します。
排卵日の予想について教えてください。
排卵検査薬では3日に陽性が出ました。
4日には終了線?より少しだけ薄くなったので陰性かなと思ってます。
5日は完全に陰性になりました。

基礎体温は画像の通りですが、まだ高温期とは言い難い感じです。

排卵日は4日でしょうか?
それとも今日5日でしょうか?

コメント

ゆんなーす

排卵検査薬です

ゆんなーす

おりものは2日、3日に伸びるおりものが出ました。
2日の夜にタイミングとりました。
4日もタイミングとろうと思ったのですが、旦那が疲れていたせいかとれませんでした。
一応今日もタイミングとる予定ではありますが、排卵後かなと思ってます。
タイミング的にどうでしょうか?

みのムチ

私もおりものチェック排卵検査薬と基礎体温を併用妊娠
これを見ると排卵日は2日か3日かな?
と思いました。

私だったらですがこの場合タイミングは28日、1日、2日くらいにとると思います。

排卵した時には精子が待ち構えている状態がベストです(精子は射精してから5〜6時間で受精可能状態になります)ので排卵日2、3日前にタイミングをとれるようにしていました。

参考になるかはわかりませんが、私の場合排卵検査薬がうっすらでも反応し始めたら数打ちゃ当たる方式で出来る限りのタイミングをとり妊娠しました(^^)

優子ママ

ゆんなーすさん、私と似てる状況なので、投稿させていただきました。排卵検査薬上では4日〜5日に、排卵かな?と思います。
2日にタイミングなので、バッチリなタイミングに思います。保険のために、本日もタイミング取られるのも良さそうですね!

優子ママ

私は28日深夜1日に変わった0時半〜にタイミングとりました。
ちなみに本日は36.7度なので高温期2日?かな、と。

ゆんなーす

コメントありがとうございます♡
体験談をありがとうございます。
3日の午前中に卵胞チェックに行き、排卵が近いことを教えてもらいました。
もし3日排卵なら2日のタイミングはちょっとギリギリですかね?
妊娠羨ましいです。
無事出産してくださいね(^ ^)

ゆんなーす

コメントありがとうございます♡
タイミングアドバイスありがとうございます。
昨日タイミングとれてたら1番よかったかなぁなんて思ってます(´・Д・)

優子ママさん今日が高温期2日とゆうことは、3日が排卵日ですか?

優子ママ

おそらく、2日〜3日の深夜?に排卵したと思います。
こうのとり検査薬というサイトで、質問したら、そう回答がありました。100%ではないですけどね。
ゆんなーすさん、は下腹部に違和感?どんより感はありますか?

ゆんなーす

3日に左下腹部がチクチクと痛くなり、4日の朝は右が少しだけチクチク痛む時がありました。
排卵痛か、考えすぎかと思っていました。

こうのとり検査薬というサイトも質問できたりするんですか?

優子ママ

高温期の期間て、気になる体調が敏感になってしまいますよね。
こうのとり検査薬サイトから、サポート掲示板に入って、質問しましたよ!画像も送り、回答を待ちましたよ。

ゆんなーす

敏感になって、気のせいなことまで考えてしまいますね。
考えすぎはダメですよねー(´・Д・)」

みのムチ

卵胞チェックされたのなら、3日か4日あたりに排卵されたのかもしれませんね!
だとしたら2日のタイミングはいい感じなんじゃないかな!?
と思います(^^)

もしも遅れた時のために私なら今日もタイミングとってしまうかもしれません!笑

赤ちゃん授かりますように願っています(^^)

優子ママ

敏感になってしまいますよ。1日1日が長く感じてしまいますが、14日間耐えましょう!
ちなみに、先月化学流産して、今回なので、どーなんでしよう。
今夜タイミング取れそうですか?

ゆんなーす

ありがとうございます。
今日もタイミングとってみます♡笑
2日のみのタイミングでは心もとないですね。

ゆんなーす

普通2週間なんてあっとゆうまなのに、排卵してからの2週間は長いですね。

化学流産ですか、、、残念ですね。
私は多嚢胞性卵巣で排卵障害があるので、久しぶりの排卵です。笑

流産したあと(化学流産はわかりませんが)は妊娠しやすいって言いますよね♡

今夜タイミング取れそうです!

優子ママ

タイミング取れそうで良かったです!
波があるんですが、下腹部が重いような違和感というか、あるので、とりあえず受精してくれてればいいんですが。
ゆんなーすさんも同じような時期だから、同じような心境で嬉しいです。
ちなみに私は女の子希望なので、排卵日は避けてる感じなんです

ゆんなーす

化学流産したときはなにか小さな症状みたいなのあったんですか?

あまり時期とか心境が似てるかたに出会って話をする機会がないので、話してると支えになります。

あまり産み分けについて知らないのですが、どんな感じなんですか?

優子ママ

化学流産のときは、高温期9日目辺り?かな?乳首が痛かったり生理痛のキューって言う痛みがあって、生理2日前の高温期12日目にチェックワンファストでうっすら陽性、その2日後にはさらに薄く陽性でした。
生理予定日から3日遅れて生理がきましたよ。


産み分けは排卵日は避ける=膣の中がアルカリ性となり、男の子精子が強くなる。
女性がイクとアルカリ性になるので、イカないようにする。

女の子産み分けは、排卵2日前辺りにイカないようにして、酸性になっているところにタイミングとる。女の子精子は長生きする?みたいですよ。
わかりにくくすみません!

優子ママ

ちなみにその時のチェックワンファストです

ゆんなーす

なるほど、生理来る前の感じと似てるんですね。
どっちかわからないですね。

そんな感じで産み分けができるんですね!
初めて知りました。