 
      
      
    コメント
 
            ぴっぴ
血糖の検査するときは数値の変動するから安静にしてるように言われました💦
 
            タメラ
こんにちは😃
私も四月に同じ感じで一泊2日管理入院しましたが、私の場合何にもする事が無く寝てばかり居ました😅
普段3人の子供達を見てるのでたまには良いかな?なんて思いましたが寝すぎて頭が痛かったです。
椅子に座って手足を動かす運動でも大丈夫ですよ🙆♀️
栄養士さんと食事の話をした時に、そんな感じの運動もあるって教わりました。
椅子の背もたれに背中を付けて足を上げたり下げたりとか、両手をグル2回したりって感じです。
階段は、万が一転んだら危険なので💦
食べたい物我慢しなきゃいけなかったり、体重管理も大変だけど頑張って下さい、私もだけど😅
お互い元気な赤ちゃん出産出来ますように😉
- 
                                    2児の母 こんにちは☺️ 
 
 4月だとつい最近ですね。
 
 寝てばっかりいて
 血糖値は大丈夫でしたか?
 
 やはりやることないから
 暇ですよね😩
 
 その後退院してからも
 何かしらあるのかな?
 
 そんな簡単な
 運動だけでいいんですね😊
 
 やはり階段は落ちた時に怖いですよね😔
 やはり退院後も
 色々我慢があるんですね。
 私の場合は体重はつわりで痩せて
 やっと元の体重に戻った所なので🤭- 6月3日
 
 
   
  
2児の母
そうなんですね☺️
もしかして再検査の時に
動いて
少しでも血糖値を下げようと動き回ったのが原因だったのかな?
空腹時はセーフで
1時間後が239で気持ち悪くなり
横にならせてもらったら
96まで下がりました。
やはりご飯食べてからはゆっくりしてた方がいいんですね。
教えて下さり
ありがとうございます🥰