
育休中に旦那の浮気が発覚し、離婚を選ぶことになりました。子供のことや精神的な苦しみから、不安や疲れを感じています。気持ちを吐き出したいと思っています。
コメント失礼します。
両親以外には話すことができず、辛さのあまりにこちらで話させて下さい。
現在、育休中で子供2人の母です。
育休中、旦那の浮気が発覚し離婚します。
当初、旦那より離婚の申し出がありましたが、そこには浮気の事実は伏せた内容でした。簡単に説明しますと、私が夫を大切にしなかったため離婚という結果を招いたとの事でした。
私なりに家庭は大切にしてきたつもりで、子供もパパが大好きなため離婚したくはありませんでした。
話し合いも持ちましたが、夫は聞く耳持たずでした。
そんななか、独身女性と不倫をしている事実が発覚しました。
問い詰めましたが、その女性と一緒になりたいそうです。
離婚したいとはっきり言われました。
もう修復は不可能だと思いました、離婚という道を選ぼうと思いました。
ですが、これからのことを考えると不安です。
子供のことを考えると不憫です。
また、このような状況の中、精神的に疲弊してしまいました。
朝、1日が始まることが苦痛です。
子供たちにイライラしたくないのに、キツくあたってしまうことがあり辛いです。
こんな母親で申し訳なく思い、涙が出てしまいます。
しっかりしないと、と頭ではわかっていますが実行できません。
なんとか気力をふりしぼっていますが、楽しいと思える時間が減りました。
こんなマイナスな気持ちをすみません。
ただ、とてもしんどく、行き場のない気持ちを吐き出させてください。
- ひかり(6歳, 8歳)
コメント

Riaaa*☆
私も誰にも言えない気持ち、ママリに吐き出させてもらっています。
何のアドバイスもできませんが、コメント数に限らずたくさんの方がこの投稿を読んで理由は違えど自分と同じように、苦しんでいる方がいるんだと自分だけじゃないんだと思うと思います。私もその一人です。うまく自分をコントロールできず辛いです。
マイナスな気持ち、ここで吐き出しましょう。お互いに。

えりか
大丈夫ですか?
辛いですよね
私の意見ですがそんな旦那さんといてもひかりさんが辛いだけですよ
別れて正解だと思います
子供いて浮気する人は本当に最低だと思うので
無理しないでください(;_;)
-
ひかり
ありがとうございます。
正解だったと思える道になればと思います。- 6月3日

退会ユーザー
ひかりさんがとても心配です。
こんな言い方はしたくありませんが、ひかりさんが2人の子育てを頑張っている時に他の女にホイホイ行くなんて最低のご主人だと思いました。
今は状況に心が追い付かず呆然とすることもあるかと思いますが、慰謝料はご主人だけでなくおそらく相手の女からも取れますし、養育費もきっちりもらえるように手回しする事だけ考えた方がいいかと思います…
頼れるようなら今こそご両親の力を精一杯借りて下さい。
こんな母親で申し訳ないと思う必要は全くないですよ。
ひかりさんは何も悪くありません。
子供たちに謝罪するべきなのはご主人だけです。
無難な事しか言えず申し訳ありません、他人事と思えずコメントしてしまいました。
子供たちと3人で幸せになれるように祈っています。
-
ひかり
ありがとうございます。
無難なコメントではなく、心強いコメントです、心が救われます。- 6月3日

ns
旦那さん、子供は引き取らない前提での離婚したいですか?ふざけてますね。腹たちます。そりゃあ子供は可愛いけど子供を押し付けて好きな人が出来たからバイバイって…
私だったら「離婚しても良いけど親権は譲る、子供2人連れても再婚してくれる相手ならいいね」とでも言いますね。
-
ひかり
ありがとうございます。
夫にとっての子供とは何だったのかと思ってしまいます。私たち夫婦の元に産まれた子供だったのに、、。
本当にふざけていると思います。- 6月3日

さはな
大丈夫ですか?
とても他人事と思えずコメントしてしまいました。
そんな男、ほんとクズですよ!
車に敷かれて死ねばいいのに。
ひかりさん悪くない!
子ども命かけて産んで、毎日身を削って育ててんのになんもせず他の女と関係持ってナメんなよって感じ。
結局独身気分が抜けてない、親の自覚もないんですよ。
私も2月離婚しました。
うちはダブル不倫してて、一度再構築しようってなったのに私が妊娠したらやっぱり無理と出て行きました。
だから1人で産んで2人とも育ててます!
来年四月仕事復帰もします!
旦那がいない今、子どもとの時間は増えて家事なんかは楽になりましたよ!
とりあえず同意せず、納得のいく慰謝料養育費出るまで婚姻中の生活費用払ってもらうのはどうですか?
独身なら相手からも取らないと!
-
さはな
私は財産分与なし、家具家財全部自分のもの、毎月5万の養育費進学終了までと言う内容で公正証書作成しました!
何より大変だったのがアパートの名義変更!めっちゃお金かかりましたしそれがないと母子の手続きが出来ませんでした。手当は子供の名前が変わってから、申請の翌月から支給です。
家庭裁判所に行き、子供を自分の戸籍に移す手続きをしないといけません。
母子の手続きに子供の保険証が必要なのでそれも時間かかって大変でした。- 6月3日
-
ひかり
ありがとうございます。
心の代弁をして下さり、スッと楽な気持ちになります。
父親になりきれない人だったと思います、今思い返せばいつも楽な道に逃げていました。
なつさんも大変なことを乗り越えて、今があるんですね。同じ境遇として、母として尊敬します。共に幸せになれることを祈ります。- 6月3日

りんこ
こんにちは。
しんどいですね。もう離婚が決定しているのであれば、これからのことを考えていきましょう。
いきなり前向きにはなれないと思いますが、ゆっくりと、前に進むしかないです!
子供さん2人はあなたの味方ですよ。1人じゃないんです。3人でこれからの楽しい人生を過ごしていけるよう祈っています。
-
ひかり
ありがとうございます。
はい、少しずつですが日々前を向いていけるよう、進んでいけるよう頑張ります。- 6月3日

てよ
心中お察しします。
ひかりさんの旦那さんですがもう離婚されるとのことなので、、。その男、クズすぎますね。他人事ながら憤りで震えそうです。
旦那の気持ちがもうないというのであれば、前を向くしかないですが、せめて財産分与、養育費、慰謝料、(あれば)年金分割など、弁護士入れてきっちり責任取らせましょう!もちろん間女への慰謝料請求もです!勤め先は分かっていますか?そちらへ仮差押かければその女の居場所は無くなるでしょう。
今は精神的にお辛いかもしれませんが、どうか子供さんにあたるのだけは我慢してください。
ご両親には頼れますか?頼れるものは最大限利用して、可愛いお子様2人と幸せな第二の人生を送りましょう!
ちなみにですが、私の母も父と不仲ですが父が離婚に応じず、いつも喧嘩が絶えず、途中からはずっと長いこと家庭内別居状態で、父は離婚は応じないくせに給料もまともに渡さない、そんなハードな家庭環境でした。
それでも母はパートを二つ掛け持ちしパワフルに子供3人育て上げました。ただ、両親の喧嘩、罵倒などを幼い頃からみていた私たちは、3人兄弟でしたが、それが原因か私も含めみんななにかしら精神疾患を発症しています。
でも紆余曲折ありながら、子供達全員子供を持ち、母は孫をすごく可愛がっていますよ。
とりとめなくなりましたが、今はお辛いと思いますが、辛いことの先には幸せが待っているはずです!そしてその男と間女にはいつか天罰が下るでしょう、因果応報は必ずあります!
陰ながら応援しています!
-
てよ
上の方もおっしゃってますが、すぐには離婚に応じず婚姻費用を払わせ続け、同時に離婚したいのであればこれだけの慰謝料と養育費を払えと、こちらに有利に交渉を進めるのはセオリーです。そのぶん全て解決するまで時間はかかりますが、ひかりさんはずっと苦しんでいるのに、金だけ払って男は間女と幸せになるとか許せません!
- 6月3日
-
ひかり
ありがとうございます。
共感して下さることで、心が救われます。
子供のためにも、今後の生活のためにも、今できる限りの対処はしていきたいと思います。
htmkさんのお母様、とても逞しい方ですね。尊敬するばかりです。素晴らしいお母様の元で育ったこと文面から伝わります。
応援に応えられるよう頑張ります。- 6月3日

☆★
そんなゲスな人間、ゴミだと思った方が良いです😅
そんな人間、ひかりさんご家族にとってマイナスでしかないです。
これが50代60代で気付いたらどうにもならないですから。
かなりゲスですが、不幸中の幸いで早く気付いて良かったと思います🌷
早く厄払い(離婚)をして新たな出逢いに期待しましょう❗😉
-
ひかり
ありがとうございます。
このような境遇でも、早く気づけたことが幸せと再度認識できました。
本当に不幸中の幸いでした。- 6月3日
-
☆★
私はひかりさんのお子さんの立場でしたが、何十年も精神的におかしなDV浮気男(父)と暮らした結果、母が鬱になっておかしくなってしまいました。兄もいますが、兄は兄でちょっとおかしく育ってしまい、40半ばですが、結婚もせず癇癪持ちで未だに実家暮らしです。
おかしな人間がそばにいると周りまでおかしくなってしまいます。
このまま婚姻関係を続けたとしても旦那様の素行、悪い行いがお子さんの成長にも影響を与えるのは目に見えています。
決して負けないでください❗
今は女性が社会進出している時代です。
何クソの精神でいれば必ず道は開けます❗
頑張って❗😉- 6月3日
-
ひかり
頑張ってこられたのですね。
なにより大切なのは子供達です。子供にとって悪影響でしかないのなら、きっちりと割り切りたいと思います。
ご経験談を交えて、お話頂きありがとうございました。
どんなに辛く時でも、何クソの精神忘れずにいたいと思います。
励みになるコメントありがとうございました。- 6月3日
-
☆★
私は特には頑張ってはいなかったのですが、小さい頃からずっと母に
父と別れなよ、どうして別れないの❓
と言っていました。
今思えば父が母に冷たくしたり、優しくしたりを繰り返して母をマインドコントロールして操作していたように思います。
結局70過ぎた今も別れてませんが、結果精神的に不安定なままで母はとても幸せな状況とは言えません。
お子さん達はもう少し大きくなったらパパとママに何があったのかかわかるようになります。
子供達にとってはパパよりも何よりも1番大切なお母さんに笑っていてほしい、ママに幸せでいて欲しいのが本心かと思います。
子供達にとってはひかりさんが何よりも大切な人です🌷- 6月3日
-
ひかり
マインドコントロール、、とても怖いです。
共依存のような状態なんでしょうか、ある意味お互いにとって切り離せない存在になっているんですね。
いつか理解してくれたらと思うと同時に、本当に子供たちには幸せになってもらいたいです。
そのために私ができることは何かを考え、子供達に胸を張れる母でありたいと思います。- 6月4日

しのすけ
わたしも第二子妊娠中に、ひかりさんと全く同じような経験をしました。
不倫も隠して、わたしがどれだけ悪いかを義両親や友人に伝えて、離婚してくれと。自宅を追い出され別居となり、探偵を雇うと不倫してました。
今は不倫現場に突撃したことで逆ギレし、連絡もとっておりません。
双方弁護士入って、今度婚姻費用の調停があります。
わたしも今は落ち着いてきましたが、数ヶ月前までは本当に辛い日々でした。こどもにとってもです。
今は自宅で家庭内別居状態ですか?
-
ひかり
ありがとうございます。
るーるさんもとても大変な中頑張って来られたのですね、、。
本当に辛い日々でしたよね、、子供さんと共に落ち着いた日々が戻ったようで本当に良かったと思います。
自宅で過ごすと、子供がパパの帰りを待つばかりで、、その姿を見るのがとても辛く実家に帰っています。- 6月3日
-
しのすけ
わたしは落ち着きましたが、上の子はやはりパパに会いたいと口にします。幼稚園なのでシングルも少ないですし😭
ひかりさんは離婚したくないんですよね?相手や旦那さんに慰謝料請求はしないのでしょうか…
なんにせよ、まずは別れてもらわないといけないですね。- 6月3日
-
ひかり
私の子もパパに会いたいと口にします。子供には何の罪もないのに、なぜこんなにも悲しい思いをさせないといけないのか日々苦しいです。
子供に何て言おうか常に迷っています。
つみきさんは、お子さんに離婚の理由は説明されましたか?
子供のために離婚したくありませんでした。
ですが、不倫がバレたうえで離婚してくれとはっきり言われてしまい、、もう修復は難しいと思ってしまいました。何より、子供たちより女性を取ったこと謝罪の一言もありません。子供たちに心の底から謝って欲しいです。
今後のためにも、慰謝料は請求する手続きをとりたいと思います。ですが、不倫相手とは別れるとは思いません。
ただ、こちらが別れる説得をしなくても、今後上手くいくわけないと思ってしまう自分がいます。- 6月4日
-
しのすけ
わたしは今は
お仕事で遠くへお引越しして会えないの。と言ってますが、毎回なんでなんでー?と泣きますよ。でも徐々にいう回数も減ってきました。
うちも一切謝罪なしです。なんなら女に示談書突きつけたことに対して、恥をかいた!と逆ギレしてますからね。わたしより先に弁護士を立ててきて、話し合いを拒否すると裁判だ!!っと息巻いてます。
今やわたしが憎く、人が変わってしまったように聞く耳も持たない、暴言や恫喝を繰り返してて、わたしの精神がもたないので一切連絡を絶ってます。
慰謝料請求と共に女に別れてもらうこと、今後一切会わないことを約束させてはいかがでしょう?
うちは同僚なので会いますが、一応別れて謝罪文書いてもらいました。再発したら再度慰謝料払ってもらう、としてます。- 6月4日
-
ひかり
今は真実を告げても理解できる年齢ではないので、私もそのように上手に伝える方法をとりたいと思います。
いつか時期をみて本当のことを話そうと思います。
つみきさんの旦那に対しても怒りが湧きます。私の旦那も、以前と比べ人が変わったようになっています。
今のこの姿が夫の本性で、今までが偽りの優しさだったのかと思ってしまうほどです。
今後後悔のないように、つみきさんのようにしっかり対処していきたいです。
弁護士さんにも相談してみます。- 6月4日
-
しのすけ
そうですよね。辛いですがご主人はお子さんよりも自分が可愛いんです。結局こどもも所有欲やペット感覚だったのかな…と悲しくなります。
多分愛情があるものに対しては優しく、なくなったものに対しては非情なんでしょうね。うちもここまで人って変われるんだなと驚いてます。
お子さんのためにも戦いましょう!- 6月4日

h.k.mama
それは辛いですね…
うちも過去に2回浮気されました。
そして現在もまた別の女性と浮気しているようです。
可愛い子供達が居るのに…。
男はいつまでも独身気分が抜けないですね。
もうどん底まで行ったらあとは這い上がるだけです!
いつか必ずひかりさんにも幸せが来ます。
ひかりさんが心から笑顔になれますように。
応援しています!
頼りないコメントですみません🙇♀️
-
ひかり
ありがとうございます。
現在も浮気しているなんてとても許せません。
浮気を取り締まるような法律でもあればと思ってしまいます。。
とても頼りになるコメントでした、いつか笑顔になれるよう、ゆっくりですが頑張っていきたいです。- 6月3日

ぽん
ひかりさんは、何も悪くないです。
どんな理由があっても、不倫をしていいことにはなりません。
本当に、本当にお辛いですよね。お子さんのこと考えてしまう気持ちも、母親としてすごく共感します。
離婚。大賛成です。そんな旦那さん、こちらから捨ててやる気持ちでいきましょう!
多分、そういう人は誰と結婚しても同じことの繰り返しな気がします🤔
役に立たない旦那なら、いない方がマシです。
産後の心と身体の乱れ、2人の育児…子ども優先になってしまうのは当たり前のことです。
私、仕事柄、子どもたちやお家の方と多く関わるのですが、シングルでもめちゃめちゃ幸せそうなお家ありますよ!
逆に、パパいるけど心配になるお家もたくさんです。
ひかりさんの実家は、頼れそうなんですか?
-
ひかり
ありがとうございます。
共感して頂くことが、今はなにより嬉しく救われます。
同じことの繰り返し、、本当にそうだと思いました。
実家は理解があり、頼れる存在です。
今も実家に帰らせて頂いていますが、甘えすぎていないか気がひけるところがあります。
私もシングルならではの幸せを見つけていけるよう、少しずつ頑張りたいとおもいます。- 6月3日

みーちゃん
大丈夫でしょうか?(T_T)
お辛いですね……
子供目線になってしまいますが
私のお父さんもまだ私が生まれてすぐくらいに浮気をしていました。
やはりそのとき、その人と一緒になりたいから離婚してくれと言われて
覚悟を決めたときに
やっぱり離婚しないと言って戻ってきました、
母も別れたくなかったのもあり
数年一緒にいましたが、次第に DV野郎になり
私が小5の時に離婚しました。
大人になり
父の話を聞いてるとほんとクズだなって思いますし、
別れて正解とも思います。
母も今は新しい恋人と一緒に暮らしていて
とても幸せそうです。
ただ、後悔してるのがもっと早くに離婚できていれば
私も再婚ができたかもしれない、私たちに新しい父親と過ごすこともできたかもしれないといつもいってます。
今は本当にお辛いと思いますが、長い目あとのことを考えてみてください。
子供達もまだ小さいですが、お母さんがいれば幸せです。
どんなことがあろうと、お母さんが子供達を、見捨てなければ
子供達も絶対ついていきますので!
実際私がそうでしたからね💦
長い文で申し訳ないです。
-
ひかり
ありがとうございます。
子供目線の貴重なお話をありがとうございます。
お母さんがいれば幸せ。心強い言葉です。
みーちゃんさんのお母様のように、子供にとっての味方であり続ける母でいたいと思います。- 6月3日

さんたろう
つらいですね。
浮気されただけでも辛いのに、自分の意志に反して離婚するしか道が無いという状況は読んでて胸が苦しいです。
修復の可能性が無いと腹を括ったのなら、前を向くしかありませんが、あっさり捨てたら戻って来るパターンもありますよね。
そうなったら逆に余計腹が立ちますけど!
子供は、ひかりさんが一生懸命大切に育ててあげれば不憫なんかじゃありませんよ!
確かにお金の面ではそれほど余裕は無いかもしれません。でも、自分の都合で離婚して貰うんだから養育費も慰謝料もきっちりしっかり払ってもらって新しい人生に向けて歩みを進めましょう!
この先の生活に不安を感じていると思いますが、きっとなんとかなりますよ。
似たような経験をしている人もたくさんいますが、みんな頑張って乗り越えています!少し時間はかかるかもしれませんが、いつか笑って話せる日が来ますよ。
旦那さんが居ないからこそ見える景色もありますし、生きていれば楽しい事が沢山あります。
新しい景色をお子さん達と一緒に見に行くつもりで前向きに生きましょう。
-
ひかり
ありがとうございます。
不憫ではないと言って頂くことで、救われます。
いつか笑って過ごせる日々になれるよう、今この時間から少しずつ頑張っていきたいです。- 6月3日

ママリ
上記の方にいいねもしましたが、さらに、不貞行為をした方からの離婚の申し出は却下することができるはずなので、すぐすぐに意見を飲まなくても良いし、相手の女性やご主人の親御さんを呼び出してでもしっかり取り決めした方がいいと思います。
あっさり離婚届けにサインをするのはお勧めしませんし、婚姻費用の分担も慰謝料もしっかり貰った方が良いと思います。
子供が2人いて不安に思うのは当たり前です。
いつか近い未来に心から笑える日が早く訪れますように。
-
ひかり
ありがとうございます。
アドバイスやご意見、参考になります。
いつか笑える未来に近づけるよう、頑張りたいです。- 6月3日

@CARAMEL
辛くない方はいらっしゃらないと思います。
お子さん寝たあとに沢山泣いてください。
それと、たまには一時保育など利用されてカラオケにでも行ってこられたらどうですか??
よそに女を作るような男はこちらから願い下げですね。子供のことよりも下半身優先なんですから。大変だと思いますが、それだけの男だったのです。ご主人様には不幸になる呪文をかけました。これであなたは幸せになれます。あなたなら大丈夫。前を向いて。
慰謝料と、養育費たんまり取るために証拠集めてくださいね!
-
ひかり
ありがとうございます。
コメントを読みながら、泣いております。
息抜き、、してみたいです。
心強い呪文ありがとうございます。
いつか幸せになれるよう、前だけを向いていたいと思います。- 6月3日

さちころㆁωㆁ*)
ひかりさんはお子さんちゃんと育てて、こんな状況でも子供を気にすることができるんだから立派ですよ!
旦那さんだけ謝らないといけないんです。あとその女。
皆さん言ってますが、妻子があるって知っていて不倫している場合は慰謝料とれるので女性の方にも請求しましょう!
で、法律の無料相談もあるし、一度相談してみては?浮気の証拠も残してますかね?何かあった時に相手がしてない、って通してきたら面倒くさいことなるので…証拠はあった方がいいです。養育費、慰謝料しっかりもらいましょう!財産あるならそれもちゃんと分けましょう。
義両親がいて常識通じるなら、そちらにもしっかり話を通した方が良いと思います。
もしも社内不倫なら会社リークもありかと🤔旦那も彼女も大人なんだから、落とし前はきちんとつけてもらいましょう。
今は辛くてしんどいと思いますが、いつか笑って話せるようになるといいですね。私もそうなんですが、ママリはすごく親身になってくれるし、同じ母として本当に真剣に幸せを願ってくれたりします!なので、無理せず吐き出すようにして下さいね🌸
徒然とかきましたが、返信も負担かと思いますので、返信は結構です😊これからのひかりさんを応援してます!
-
ひかり
ありがとうございます。
謝罪の言葉、いつか聞けるでしょうか?なにより子供達へ謝罪して欲しいです。
法的に落とし前がつけれるよう、もう少し頑張りたいと思います。
ママリ、はじめての利用でしたが、こんなに優しいコメントばかりで本当に救われました。
最後まで気遣いのコメントをありがとうございました。- 6月3日

K-keiko
大丈夫ですか?
辛いとは思いますが、子供の為にも別れて幸せになった方がいいと思います。
これから育児にもお金かかるのが現実なので、離婚して養育費は出して貰う様にする事と相手の女性を訴えて慰謝料もきっちり貰いましょう。
旦那さんも悪いですが、既婚者だとわかってて付き合った女性も悪いです。それなりの事はしてもらいましょう。
弁護士に相談した方が確実なので、浮気の証拠や浮気相手と一緒になりたいと話してる事をボイスレコーダーに録音して法テラスなど無料相談もあるので、相談してみる事をお勧めします。
ひかりさんは何も悪くないです。
大変ですが頑張って下さい。
-
ひかり
ありがとうございます。
何が正しくて、何が間違いなのか、感覚が麻痺しているなか、悪くないと言って頂き救われました。- 6月3日

煌音
大丈夫ですか? 確かに辛いですよね、私なんかが言えたことじゃないけど上の息子が同じ年齢だし、下の子も3ヶ月しか違わないのでわかります私も毎日怒ったり、イライラしたりしてます、それに加えて旦那さんの事となると頭真っ白になったすると思います、私が思うに、旦那さんは、独身女と結婚したいんですよね?でしたら、その女から、慰謝料もらいましょう! 旦那さんにも!離婚理由で虚偽な理由言ってますし、貰えるものは、もらいましょう! 多分ですが、旦那さんその女と結婚しても上手くいかないと思いますよ もしくは、結婚となる前に捨てられると思いますよ、ひかりさんに連絡してきても。無視しましょう! 頑張ればそれ以上に良いこともありますから、ひかりさんに良いことがこれからたくさんありますように
-
ひかり
ありがとうございます。
頑張ればそれ以上に良いことがある、いい言葉ですね。
私もこの言葉を信じて、少しずつですが頑張っていきたいです。- 6月3日

退会ユーザー
ひかりさんのお気持ちとってもよくわかります。
私も全く同じ内容で2人目妊娠中に離婚を告げられました。
私の場合は夫が出て行き、
今も別居は変わらず、10ヶ月が経とうとしています。
最初は本当に熱が上がるように盛り上がっていて、悲劇のヒロインカップルのようでした。別れて欲しいと女性側に言えば、「私は彼に必要とされています。逆になんで別れないんですか?」という言われようでした。ズタボロに傷つき、妊娠中なのに5キロくらい痩せました。子どもにも当たってしまうこともあり、このままではダメだと思い、
そこで私は夫に依存してきた自分を変えて、「まず自分を大切にして、傷を癒す。次に子ども」と考え方を変えました。私はとりあえず今は離婚したくないなと思ったので、
離婚不受理届けをだしました。夫には、「今の離婚したい気持ちはわかったけど、私はまだあなたに気持ちがあるし、決断できない」とだけいい、夫のことは不倫は責めず妻として見守りつつ、自分なりにやりたいことをして、自分も変わるように努力しながら過ごしてきました。
そうしているうちに時間が解決してくれました。怒りっぽいママから、以前のように子どもとも向き合えるようになりました。
夫は昨年末あたりから同棲を始めたようで数ヶ月で揉めることも多くなり、結局不満もたまり、先月私に不倫相手のぐちを告げながら同棲は解消することになったようです。
関係が切れているとは思いませんが、結局はただの盛り上がりです。
「お前と早く離婚して彼女と結婚したい」それは私の夫も言っていました。
ですが熱が落ち着いた今、夫の離婚の意思は曖昧です。
ひかりさんがとりあえずどうしたいのか、それを明確にして動けばいいと思います。
とりあえずでいいんです。気持ちはかわるものなので。
私もとりあえず離婚したくないなから、とりあえず離婚しても大丈夫なように資格を取ろう!にかわりました。
今は辛い自責の念に囚われてしまっているかもしれませんが、まずその気持ちを癒してください。ちょっとくらいいいママになれない時があっても人間だし当たり前だと思います。
その分毎日どこかで子どもにきちんと謝り、愛してると伝えてください。無理ばかりしているといつまでたっても苦しいと思います。
ただ、頑張っている自分自身に少しだけご褒美をあげてください。
無理せずに、少しでもいい方向に向かえるように祈っています
ひかり
ありがとうございます。
そう言ってもらえて、共感して頂けて、救われます。