※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らら
妊娠・出産

産休中に赤ちゃんの準備がわからない。必要なものと次のステップを教えてほしいです。

産休に入りました!
予定日7.21です!

さっき産休中にやることとして質問で投稿したら
赤ちゃんのものについての準備とかなかったので
赤ちゃんについての準備は何があるか
教えて欲しいです😣💦
買うものだけ買って、そっからどうしていいのか分かりません😣

コメント

deleted user

今は何が揃ってるんでしょうか??
揃えたら、水通しとかですかね!!

MAME

水通しして、
退院する時に着せるの服は、病院に持ってきてほしいので、家族でも分かるようにしておきました!

  • らら

    らら

    もーそろそろ水通しした方が良いですかね😣💦

    • 6月3日
  • MAME

    MAME

    私は、切迫早産で入院してしまったので先に準備しておいて良かったです!

    • 6月5日
deleted user

沐浴グッズとかですかね?
水通ししたバスタオルや着替え、ベビーソープやあれば保湿剤など、ベビーバスを洗って乾かした中に、一式まとめて入れておきました😃そうしたら、退院当日は夫や義理のお母さんに沐浴をお任せ出来て楽でした✨
緊急帝王切開で痛くて思っていたより動けなかったので…備えあれば憂いなしでした😅

  • らら

    らら

    なるほど😳
    一式まとめておくといいのですね‼️
    ありがとうございます😊✨

    • 6月3日