
謝らない旦那さんいますか?私の旦那は謝りません。旦那の不注意で私がぶ…
謝らない旦那さんいますか?
私の旦那は謝りません。
旦那の不注意で私がぶつかったり怪我をしたりして痛い!と言うと「お前は大袈裟だ。被害者ぶりやがって」と言って逆に睨みます。
先日も同じようなことがあり、私がいるのを分かっていたのに車のドアを閉められ私の足がドアに挟まりました。痛いと言うと睨まれただけだったので「そういうときホント謝らないよね」と私が言うとすごくキレました。
「何?お前って常に謝って欲しい訳?俺は土下座すればいいの?そういう奴なの!?イラつく!」と言われました。
ただ、ごめんと一言いってくれるだけでいいのに、毎回睨んだり、まるでそこにいるお前が悪いという感じなのでこちらもイラっとしちゃいます。
そしてその一件からずっと無視されています。
子供に対しても同じです。俺は悪くないと一切謝りません。その上私が不注意で旦那にぶつけてしまったりするとものすごく怒ります。私が娘の指をドアに挟んでしまったことがありその時私はものすごく謝り痛がる娘に涙してしまったのですが、旦那はずっと「ママにやられてかわいそう。ひどいママだね」と何ヶ月経ってもしつこく言ってきます。ちなみに指は何も問題なく大丈夫でした。
子供が謝らない人に育って欲しくないのもあるし、私自身消化不良というか、一言大丈夫?とかごめんね。とか気遣いがあるだけで痛みも軽減する気がするのですが、私が求めすぎているのでしょうか?
なんかもう分からなくなってきてしまいました。
謝られなくても別に平気という方いますか?そういう旦那さんがいらっしゃる方の対応などアドバイスいただきたいです…
- はやと(6歳, 8歳)
コメント

ゴーヤママ
私なら「目が悪くて私が見えてないんか、それとも頭が悪くて謝る事を知らんのかハッキリさせたいし病院行ってこい!」ってキレ返しますね。
そんな言い方されるならそれ相応の返しをします!負けないでください!

ママリ
うちの旦那も機嫌悪いとそういう態度です。怖いしムカつきますよね!なにかあって本当に嫌いになったら離婚しよっくらいに思ってます💦
-
はやと
確かに!機嫌悪い時は余計にそうかもしれません。怖いしムカつきますね。
本当に嫌いにならないと離婚できない気がするので、私も123456さんのように気楽な気持ちで過ごしてみます。
ありがとうございます!- 6月3日

ひなた
当たったら謝るのが普通じゃね?
頭おかしいの?とりあえず脳外科行け。
って言っちゃう( ˊ꒳ˋ )
うちの旦那も謝りません(´-ω-`)
なので、謝れ!って強く言います(笑)
-
はやと
ちぇりーさんの旦那様も謝らないのですね。困っちゃいますよね…
私もそれで今回強く言ってみたらものすごいキレようで疲れてしまいました。
私が我慢すれば良いのか、、でも子供を思うとそれは良くないと思ったり、自分も嫌だったりで堂々巡りです。
脳外科に連れて行ってみようかな。- 6月3日
-
ひなた
大抵はこちらが
痛ってー。おぃ。当たったぞ。って言って軽く流しますが…。
たまーに、ちゃんと謝れ。って言います。子どもには滅多に謝らないので、子どもにも謝れ。と言います。
私はワザと旦那に足ぶつけますw
ごめーん!って言いながらw
多少言い合いになっても間違っているので言って良いと思います。
それか精神科ですね🤔- 6月3日
-
はやと
なるほど、精神科の方がいいかもしれません!思いつきませんでした。
一度本当に診てもらわないと危ない気もします。
子供にはきちんと謝って欲しいですよね😢
自分がされて嫌な事は相手にしないということを幼い頃教えてもらわなかったのか、聞く気がなかったのか…- 6月3日
-
ひなた
素直に行くかどうかですが…。
子どもと一緒に教育しています。
こればかりは義母の育てかたですね。
ですが、大人になってひねくれたタイプかもしれないです😭- 6月3日
-
はやと
義母のことをかなり嫌っているので育て方が良くなかったのだと思います。
いい大人ですが「愛情なんてなかった」と言っているので愛情不足ゆえに歪んだ性格になってしまったのかもしれません。
私が親や周りから受けた愛情を旦那に注いでいこうと思っていましたが、なかなか大変です。かなりひねくれてます!- 6月3日
-
ひなた
愛情不足と自己表現する人って愛情を分かってないのでなかなか満たされないですよね…。満足しない。
結論が自分の言いなりになって当たり前。自分は愛情不足だからこれくらい許されて当たり前。って感覚になっていきます。ただの傲慢。
さきりんさんの旦那さんはただの捻くれ者な気がします。愛情不足でも善悪くらい区別つきますしね。- 6月3日
-
はやと
愛情を分かっていないから満足できないのですね。納得です。
ただの傲慢で自分の言いなりになって当たり前!まさにそうです!!
善悪の区別はつくかと思うのですが、知らない人(テレビに出てる人)に対して暴言?や否定的な言葉が多くてすごく捻くれてるなーと思います。明るい考えができないのか、本当にひねくれ者です!- 6月5日
-
ひなた
主さんが、間違っていることをしっかり指摘していけば時間はかかりますが分かってくれると思います…。
本当に大人を変えるのはしんどいですが、頑張って下さい😭- 6月5日

みーちゃん
はじめまして!
質問内容読みましたが、、、
こんな人いるんですね😰💦
結婚前からご主人さんそんな方だったのですか?
子供の前でもそんなだったら子供もかわいそうですね😰💦💦
質問の答えになっておらずすみません😭😭😭
けど、あまりにも理不尽すぎてついコメントしてしまいました😩💦
-
はやと
みーちゃんさんお返事ありがとうございます。
結婚前はそうじゃなかった気がするのですが、たまたまそういうシチュエーションがなかっただけなのかもしれません。もしかしたら結婚前からそうだったのかも!
理不尽ですよね。子供には「ごめんなさいは!?」とか言ってるんですけどね💦
子供が痛くて泣いてるのに謝らないのが本当に許せません。- 6月3日

☆milky way☆
家の旦那も一切謝らないですよ💨さきりんさんの旦那んみたいな言葉は言わないけど、(そこにいるのが悪い)位の事は言います。
あまり言うと逆ギレするので面倒臭いからイライラして終わりです……
子供に対しても同じです。絶対ごめんは言わないです。危険な事あって怒ったら逆ギレしてその場からいなくなった事もあったし😑😑最低です。躾がされてないんでしょうね。このこのについてはお義母さんの躾の甘さにイラつきます。
昨日も私の足を踏んで何も言わず。(何で踏んでくの?)と言っても無視。多分彼の中で(そんな所にあるのが悪いけど)という考えです。
もう何言ってもコイツはダメなんです。一生謝ることはしないです。だからこのことは諦めました。こういう奴だから。謝れないとか最低だけど、私も完璧な人間じゃないし出来ないこともある。だから、目を瞑るというか……お互い出来ないことはある。と言い聞かせてます⤵⤵
-
はやと
全く同じです!そこにいるのが悪いという感じです。
これは躾なのでしょうか。性格に難ありなのか不思議です。
でも子供に対しては謝れとしつこいくらいに言います。まず自分の行動を顧みて欲しいと思ってしまいます。
一生謝ることはないんでしょうね。諦めるしかないんですね。せめて子供だけはそんな人間に育って欲しくないので丁寧に説明していこうと思います。
同じような方がいらっしゃって救われました。ありがとうございました!- 6月3日
-
☆milky way☆
これは親の躾ですよ💨(ごめんなさい)(ありがとう)しっかり小さい時から教えないと言わないです。
家の長男(高2)だってちゃんと言いますし、1歳10ヶ月の次女だって(あんと←ありがとう)と言います。ごめんなさいはお辞儀です。
やっぱり親が教えないとやらないし言わないですよ💨 だから子供にはちゃんと言わせてます。
挨拶や謝罪とかは当たり前の事ですから旦那みたいにはなってほしくない!逆ギレするとか本当に子供すぎて腹たちます😑 まぁ家事も育児も手伝ってくれるので多めに見てるって感じです⤵⤵- 6月3日
-
はやと
やはり親の躾ですよね。子供はちゃんとありがとうもごめんなさいも言える子に育ってるのですが、何故かパパの前では言えないのです。
パパが威圧的に言うからなのか、謝らなきゃいけない理由が分からないみたいで、子供がパパを叩いたりします。
この親にしてこの子あり、という言葉が当てはまるのを見ているようなので、私の方でちゃんと伝えて行きたいと思っています。
家事も育児もやってくれる旦那様なら少し大目に見れますよね。家事はほとんどやらない上に散らかってる!等文句ばかり言うので嫌になってしまいます😫
育児にはちゃんと関わってくれていますが、家事もやって欲しいと伝えてもなかなか上手く行きません😣- 6月3日

もも
お互い本気で怒るんですね😢
謝って欲しいのはすごくわかります!!!
私の場合、同じ立場だったら、
痛いんやけど~~😑🙌
って笑い半分でいいますよ💁♀️
そしたら旦那もムキにならず、ごめん、ごめん、って言ってきます🙏(笑)
男は子供なので、こっちが少し大人になって、冷静になるしかないのかな~と思ったりします🤪
痛いのはわかりますが、こちら側が本気で怒った態度をとると、謝りたくても意地で余計に謝らなくなりますよ😑🙌
-
はやと
コメントありがとうございます。
普段は私は怒ることなく穏やかに対応しているのですが、その時は子供が二人大泣きしていて私も余裕がなかったと思います。
つい強く言ってしまいました。
笑いながら可愛く言うように心がけていますが、いつも「は?そこにいるお前が悪い」という感じでそれが積もり爆発してしまいました😭
男は子供ということを常に頭において冷静になれるよう頑張ります!余計意地で謝らなかったりしますよね。わかさんのコメントで改めて自分を見直してみます!ありがとうございます。- 6月3日

ままり
うちの旦那はそこまで高圧的じゃないですが、同じように謝れない人です。
結婚してから気づいたんですが(笑)、不注意であたしに被害があればごめんと言うまで何か言うことないの?と冷たい態度します(笑)
ふざけてすいませ~んとか言うのも腹立つので、謝ってるつもり?と畳み掛けます(笑)
今では大分謝るようになってきました!まだまだですが…
あとは旦那が娘のことをきちんと見ていなくて、娘がぶつけたりして泣いたときに『自分でやったんでしょー』って言い訳するので、娘にごめんでしょ。赤ちゃんなんだからわかんないからあんたが見てるんでしょ。って、更生中です✨
-
はやと
コメントありがとうございます。お返事遅くなりすみません。
更生中ですか!大事ですよね。
うちも同じようにまだ小さな娘に対しても「自分が悪い」と言って謝りません。
謝るまで冷たい態度も取るべきですね。今度私もやってみます!- 6月5日
はやと
強い!それくらい言えたら良いですよね。しかも面白い!
私も強くなりたいのですが、私が怒ると更にキレられます。
モラハラの典型なのか、負けないように頑張ります。