妊娠・出産 妊娠5ヶ月で頭痛と腹痛が続き、薬も効果なし。腸の動きが悪いと言われ、困っています。1人目の時と違う症状で悩んでいます。同じ経験の方いますか? 妊娠5ヶ月になります。 頭痛がひどくカロナールをもらって飲んでますが、良くならず。。 腹痛もずっと続いています。心配で健診以外に2回診てもらったら腸の動きが悪いと言われ胃腸の薬も飲んでます。便秘でも無いのですが。。 どちらも改善されず困っています。 1人目の時はこんなにひどくなかったのですが。 同じような状況だった方、いらっしゃいますか?? 最終更新:2019年6月4日 お気に入り 妊娠5ヶ月 健診 ゆあ(6歳, 8歳) コメント ささみ うちも頭痛酷かった時期があります(><) 頭痛が酷い時は、薬飲む、冷えピタ、コーヒー飲んでカフェインとってました(^^;) 元々偏頭痛があったのでいつもその対処法でなんとか乗り切ってました… 6月3日 ゆあ 遅くなりすみません💦 冷えピタとカフェインやってみます😢✨ なんとか乗り切らなくてはですね💧 ありがとうございます! 6月4日 おすすめのママリまとめ 妊娠5ヶ月・赤ちゃんに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠5ヶ月・痛みに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠5ヶ月に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠5ヶ月・不安に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠5ヶ月・薬に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ゆあ
遅くなりすみません💦
冷えピタとカフェインやってみます😢✨
なんとか乗り切らなくてはですね💧
ありがとうございます!