

惣菜担当
つめきり、ベビー綿棒、ワセリン辺りはすぐ必要だなと思いました(^_^;)
生後すぐからワセリンでちゃんと保湿しなかった為か、うちの娘はすぐ肌荒れしちゃいます…。皮膚科の先生に言われました。

ルナママ
最低限必要なのはオムツ、おしりふき、(ミルクの場合)粉ミルク、哺乳瓶、哺乳瓶洗剤、哺乳瓶荒いスポンジ、煮沸道具、(母乳の場合)搾乳機、つめ切り、保湿剤、沐浴用ベビーバス、湯温計、赤ちゃん用バスタオル、タオル、肌着服のセットを最低3組 、布団、チャイルドシートかなと思いました。
後からでも良かった(要らない物もあった)のはベビーベッド、ベビーラック、抱っこ紐、ベビーカー…ですね。
個人的にはチャイルドシートを買い直したいです(T ^ T)

えりーちゃん
うちの場合は、おしめ変える際の下にしく防水性のマットは地味に必要だなと思いました❗️
結構漏らすので?

えりーちゃん
こんな、つるっとした素材のやつですね!!

竹千代
ゆみりんさん。
ワセリン!リスト候補にもなかったσ(^_^;)
8/26予定日なので乾燥は怖いですね><
エミリーさん。
防水シートはお出かけするまでいらないかなー?って思ってたけど、確かに部屋の中のが必要性高そう!☻

竹千代
すみません!
×エミリーさん
⚪︎えりーちゃんさん
ですね!失礼しました(;_;)

惣菜担当
冬は勿論、夏もエアコンによる乾燥もあるので、風呂上がりなど塗ってあげると良いかもです?
皮膚科の先生曰く、高いベビークリームより、シンプルなワセリンが一番良いとのことでした。参考までに。

竹千代
ルナママさん。
うわぁ!ありがとうございます(;ω;)歓喜✨
ガーゼも必要って聞いたんですが、
それはタオルと同じなんでしょうか?(・_・`)

ルナママ
あ、ガーゼ忘れてましたヽ(´Д`;)
毎日使ってます(笑)
あと、ベビーソープ。うちは泡タイプが便利でした(^^)

岡子
ベビー綿棒は細いから、ミスったときに奥までズボッと入ってしまうので大人と同じ普通の綿棒の方が安全と言われましたよ☆
病院でも沐浴後、普通の綿棒で耳・鼻掃除してくれてました。

竹千代
岡子さん。
ズボッ((((;゚Д゚)))))))⁈
ちょっと手荒い所があるので普通サイズにします!ありがとうございます☻?

えりーちゃん
いえいえー!
少し手間もお役に立てれば?

七星-02
おしりふきに付けれるフタ!ほんとに便利ですよー!ビタットっていうやつです☆

七星-02
リボンのもありますよ♡

ルナママ
↑私もこれ、使ってます(≧∇≦)便利ですよね‼
コメント